News Archive
July '00 - December '00

12月23日
今年も残りわずかだけど、年内にもEloyがレコード契約を交わして、来年早々には第1弾シングルをリリースするとの情報がっ!!どうやらEloyが直接ファンに語ったものらしいので信憑性は高そう。
また、11月に生まれたSteoの姪っ子Leah ちゃんの名付け親はEloyらしいっ!Leah ちゃんのお兄さんJordan 君の名付け親はSteoだし、でSteo姉の子二人はSteoとEloyにとって本当の子供のような存在?!

12月22日
12月15日のチャリティーコンサートより
英ブレア首相夫人と
12月15日のチャリティーショーでSteoに遭遇したイギリスのファンによると、SteoEloyへのクリスマスプレゼントとしてフレンズ のビデオ(DVD?)Eternityアフターシェーブローション をDuty Freeショップで買ったらしい。単に自分が欲しいものをあげているだけなのでは?という噂もあるが、案外普通なものをあげるのね。自分の「おねだりリスト」には高いものばっかり挙げてたくせにっ!(笑)

ところでWorldpop投票 の詳細が発表になり、SteoとEloyは全体の33%の投票でBEST POP COUPLE の座に輝いていたことが判明!!尚、2位はポッシュ・スパイスとベッカム夫妻(28%)で、3位はBritney SpearsとJustin N'sync(12%)。

12月20日
ふふふ。。ついに今日は待ちに待ったI Believe"リトルダンサー"サウンドトラック日本版 の発売日!!
I Believe にはNew Beginning (Cosmic People Remix) というのがついており、どうやらこれは「日本のみのボーナストラック」らしい。リトルダンサーの方には詳しい解説がついており、ちゃんとSteoのことも歌だけじゃなく、経歴にまで触れてくれている(「映画"ザ・コミットメンツ"でスクリーンデビューも飾っている」ってのはかなり言い過ぎだと思うけどね^^;;)。

リトルダンサー日本版 I Believe日本版(UK版と同じじゃん!!) I Believe-日本版

I Believe
I Believe (Love To Infinity Remix)
I Believe (Jewels & Stone Remix)
I Believe (Almighty Remix)
New Beginning (Cosmic People Remix)


12月18日
SteoとEloyがやりましたっ!!
Worldpop の投票において、我らがSteoとEloyBEST POP COUPLEの座にっ!!しかもポッシュ・スパイスとベッカム夫妻、Puff DuddyとJennifer Lopez、Britney SpearsとJustin N'syncといった強豪をおさえて見事に勝ち取った栄冠(?)だからスゴイ!!これに気を良くした二人がデュエット話を加速度的に進めることを期待♪

また、「腎臓病が再発?」とその健康状態が心配されたSteoだったが、12月15日にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行われたSargent Cancer Care for Children に元気に登場し、New BeginningI Believe の2曲を歌った模様。これでちょっと一安心。

ちなみに12月20日(水)はI Believeリトル・ダンサー 日本版の発売日!!買うぞぉ!

12月13日
イギリスの音楽番組Pepsi Chart におけるChristmas Special投票の結果が発表になり、ナントっ、我らがSteo1位に!!!2位、3位は同じくBoyzoneのRonanとMikeyなのでボーイゾーンファンががんばりました♪
他にもSteo(とEloy)に投票できるサイトはあるのでまだまだ大変(?)。


12月11日
誰だいっ!Sad Loserだなんて言ったのはっ! 12月10日ロンドンで行われたSmash Hits Poll Winners' Party において、毎年恒例スマッシュ・ヒッツ読者 による投票の結果が発表された。気になる我らがSteoの順位は??

Hero Of 2000 − 2位
Best New Male Solo Star − 3位
Best Male Solo Star − 5位

まぁ、今年のヒーローとして2番手につけたから良しとします?

12月10日
12月9日にSteoが元気にノルウェイのテレビ番組に出演した。これでちょっと一安心♪ちなみに次のSteoのスケジュールは12月15日ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行われるSargent Cancer Care for Children というクリスマス・チャリティ・イベントで、Billie Piperと共にヘッドライナーを務める。

12月5日
Steoの次のシングルはStay に決定!!アルバムNew Beginning からの第3弾シングルとなるこの曲は来年3月発売予定。それまでには元気になって欲しいっす。

12月4日
SteoRed、Hot & Dance への出演キャンセルに関する、主催者側に宛てられたSteoのレコード会社からのコメントを入手。

Dear Carsten、

昨日、 Safe-Management (訳注:Steoのマネージメント)よりStephen Gately の腎臓結石が再発したとの知らせがありました。Stephenが夏に2〜3週間の休養を取らねばならなかったのと同じ病気です。今回もStephenは14日程の休養を取るように言われたため、残念ながら金曜日のRed、Hot & Dance への出演は辞退せざる負えなくなりました。
Stephenは直前にキャンセルしなければならなくなったことを非常に申し訳なく思っており、お詫びすると同時に、来年は必ずtripod.de へ出演することをお約束いたします。
ショーの成功を心よりお祈りしています(彼はコンピュータでショーの模様を見ています)。

Best wishes
Greg
Universal UK for Safe Management

とにかくゆっくり休んで、早く元気な姿を見せて欲しいなりーー!!

12月3日
Steo1日にドイツで行われたエイズのためのコンサート、Red、Hot and Dance への出演をキャンセルした。当日開場を訪れたドイツ人ファンの話によると、「Steo腎炎のため現在病院にいる」とコンサート関係者は説明していた模様。これが真実かどうかは分らないが、かなり心配。。。

11月30日
30分も歌っちゃうもんねぇ! 12月1日にドイツで行われるエイズのためのコンサート、Red、Hot and DanceSteoがヘッドライナーとして登場し、30分に及ぶパフォーマンスを行う予定。これはドイツ最大のエイズ・コンサートで、Steoの他にも様々な出演者が登場する。ドイツ時間9:30p.m. - 12:00a.m(日本時間:12月2日5:30a.m - 8:00a.m)の予定で行われるコンサートの模様はhttp://www.tripod.deにおいてネット中継される。また、現在tripodのサイトではSteoへの質問を受け付けており、当日Steoがファンからの質問に答えてくれるらしい。 それにしても日本ではちょっとキビシイ時間帯だし、土曜日だし、がんばっても起きれないかもぉ。。^^;;

11月28日
Eloyに関するうれしい情報♪♪どうやらEloyは来年の2月にシングルを発売する予定らしい!!Eloy自身がそう言っていたという話もあるので信憑性は高そう!!来年はSteoだけじゃなくてEloyの話題も増えることを期待しましょう。

そして"I Believe"日本版が12月20日に発売!!!皆さんガンガン買って、ばしばしラジオに"I Believe"リクエストを出しましょう!!→こちらで予約できます。
同じく12月20日には映画「リトル・ダンサー」のサウンド・トラック日本版も発売される。もちろんStephen"I Believe" も収録されているのでそちら方も要チェックですな。

11月24日
僕って白い? Steoに関する話題をいくつか・・

まずPopboy Magazineより:
Stephenのレコード会社はStephenが少々青白く見えることを懸念して、Stephenに日焼けサロンに通い、血色よく見えるようにすることを命じた(そんなことより痩せることを命じればいいものを・・by訳者心の声)。また、Stephenは伝説的ウェスト・エンド・ミュージカルの作曲家Andrew Lloyd Webberに、彼の最新メガ・ヒットミュージカルThe Beautiful Games からの1曲をレコーディングしたい、と打診した。」

そしてもう一つStephenが出演したポップ・コンサートPop 2000 (11月18日)のバックステージ・リポートをNME.COM より:
「ファンが1ポンドを払って(チャリティに回される)ベッドの上でポップスターに会えるという企画があり、そこでゲイと思われるファンたちとベッドの上でカメラに収まる際に、非常に恥ずかしがっていたStephen Gatelyの姿が見られた。」

現在SteoとEloyは、11月17日にSteo姉の元に生まれた女の子Leahちゃんに会うためダブリンを訪れた後、クリスマス・ショッピングのためにNew Yorkへ向かった模様。

11月16日
ちょっと気の早い話ですが(そうでもない?)、Steo"クリスマスに欲しいものリスト"を発見!!

Now Magazine より:
Steoのクリスマスおねだりリスト
  • Play Station 2
  • Sony Dog (アイボ?)
  • 年間映画館パス
  • ドン・ペリニョン
  • トップ10のアルバムとDVD
  • ヘルス・スパでの週末
  • 熱気球の旅
  • Nobuでの二人分のDinner
  • グッチの財布

それにしても、プレステ2とアイボが欲しいなら日本に来い!!

11月10日
ふふふ・・婚約したもんねぇ♪ SteoとEloy正式に婚約??という噂がっ!!!全くの未確認情報ですが、Eloy自身が認めた!という情報もあるのでチョット期待できるかもぉ。。
尚、Eloyの国オランダでは近々同性間の結婚が法的に認められるようになる、という動きがあるので、二人が結婚することになれば法的にも認められた正式な結婚となる筈。
ふふふふ。。こうなったらSteoとEloyには合法同性結婚第1号目指して欲しいぞっ!!


←Smash Hits最新号より

11月2日
後ろがサー! またまたSteoに関する噂が。。。今度はナントっ、TVドラマに主演するというもの!!

Now Magazine より:
Stephen GatelyThe Young Ones のリメイク版に主演することとなった。この1961年の映画はクリフ・リチャード の名を有名にし、アイドルとした作品であり、家族の反対を押し切ってロック・スターになることを夢見る若者の話である。BBCフィルムはこのThe Young Ones を現代に置き換え、TV用に制作することを企画しており、Stephenの最初のメジャー演技デビューとなる。」 って、何だそりゃ??Steoがロック・スター??うむむむむ。。。

そしてもう一つ、SteoとAndrew Lloyd Webber卿の親密交際発覚?! という話題
TOTP Backstage Gossip より:
StephenのTOTPとのインタビューは正にMr.ウェスト・エンド・ミュージカル (訳注:ロンドンのブロードウェー)、Sir Andrew Lloyd Webber からの電話によって中断された。これはステージ版Billy Liar (訳注:やはりSteoの出演が噂される舞台)への出演と何か関係があるのだろうか??」
あのアンドリュー・ロイド=ウェッバー卿っすよっ!ロイド=ウェッバー卿(Cats、Evita、Jesus Chirst Superstar、そしてNo Matter What 等)!!Steoったら携帯に電話が来る仲だなんてスゴ過ぎっ!!

10月30日
投票してね! Steoが10月29日にロンドンのウェンブリー・アリーナで行われたTV Hits Awards 2000 に登場し、I Believe を歌った。

Pop World News より:
Stephen GatelyはTV Hits Award2000のためにやって来たロンドンへのフライトで寂しい思いをし、みんなに帰りのフライトに同乗しないかと聞いていた!Stephenはアムステルダムからロンドンまで、たった7席のプライベート飛行機でやって来たのだが、なんと同乗していたのはパイロットのみ。そこでこのウェンブリー・アリーナでのポップ・イベントの楽屋裏では友人たちに(Pop Worldも含めた)帰りの飛行機に同乗して話相手になってくれる人を求めるStephenの姿が見られた!」 何だそりゃ??Eloyは家でJoeyとWoodyの面倒を見ていたんでしょうか?

10月28日
10月26日付のSun紙 に「Steoのシングルとアルバムの売上げが悪くレコード会社に捨てられる?!」との記事が出たことにより、イギリスのメディアで色々騒がれているが、レコード会社(Polydor)とマネージメントは全くの事実無根であると否定し、ファンに対して下記のようなメールを送信した。

Hi to you all...

Contrary to a report in a national newspaper, Stephen has not been dropped by Polydor Records and in fact has a new single planned for release early next year. The label is mystified as to why anyone should have drawn this conclusion and in fact is very much "looking forward to being part of his future success".

Polydor Records

実際Steoのファースト・シングルNew Beginning はUKチャートで初登場3位、アルバムNew Beginning は7位、セカンド・シングルI Believe は11位、と決して悪いものではないし、同紙の記事の中で言われているI Believe の売上げは今週のUKチャートで2位になる曲よりも多い。
同じボーイゾーンのローナンと比べるのは、ローナンへのレコード会社の力の入れ具合、アルバムに参加してる豪華なゲスト人、プロモーション量等を考えると全くおかしな話であるのに、どうしても比べられて結果の違いだけを言われてしまうのは可哀相。。やはりここはSteoファンががんばって彼をサポートしていくしかないでしょう!!
ちなみに次のシングル発売予定は来年始めになるそうなので楽しみ♪

10月18日
Billy Elliotサウンド・トラック
Billy Elliot (邦題"リトル・ダンサー" ) のサウンド・トラックを発見!!これは曲の合間に映画のセリフが入っており、主人公Billyが亡くなった母親の手紙を朗読するセリフの後にSteoが歌う主題歌I Believe がかかり感動的。映画の予告編がCD-Romとして入っているのもうれしい。

Billy Elliot : Music From The Original Motion Picture Soundtrack
1. T-Rex: Cosmic Dancer
2. 男の子はサッカーをする:パパとBilly
3. T-Rex: Get It On
4. 母の手紙:先生とBilly
5. Stephen Gately: I Believe
6. The Jam: Town Called Malice
7. The Sun Will Come Out:
先生、Billyと先生の娘
8. T-Rex: I Love To Boogie
9. Eagle-Eye Cherry: Burning Up
10. ロイヤル・バレエ・スクール:先生とBilly
11. The Clash: London Calling
12. T-Rex: Children Of The Revolution
13. オーディション:審査員とBilly
14. The Style Council: Shout To The Top
15. The Style Council: Walls Come Tumbling Down
16. T-Rex: Ride A White Swan
17. T-Rex: Cosmic Dancer (reprise)
18. Billy Elliot 映画予告編: (Enhanced Video)

10月14日
Billy Elliotプレミア 9月27日にロンドンで行われたBilly Elliot プレミアでのSteoとEloyの最新2ショットを入手!(Thanx a million, Rosemary!) Eloy一人が妙に日に焼けてるのが気になるがっ、Steoの好みという事で。。(参照:ラブラブ発言集
ところで映画Billy Elliot の方だが、東京国際映画祭での上映に続き、リトル・ダンサー の名前でお正月日本公開が決まった。(Hitoちゃん感謝) それに合わせてI Believe の日本発売を期待しましょう。日本ヘラルド

←クリックしたら全身が見れます。

10月9日
Steoのセカンド・シングルI Believe が10月8日付全英チャートで初登場11位となった。

10月2日
SteoのアルバムNew Beginning からのセカンド・シングル、I Believe がいよいよ今日、イギリスで発売となった。
ところでこの曲が主題歌として使われる映画Billy Elliot 、これまでI Believe との関連でしか紹介してこなかったが、どうやら相当にいい映画で、早くも今年のイギリスのBEST FILM との呼び声が高い。ちなみに公開1週間目の興行収入が140万ポンドだそうだ。(これがスゴイのかどうかは英国映画事情に疎いものでよく分からん^^;;)。
そしてっ、なんとこのBilly Elliot"リトル・ダンサー" の名前で、東京国際映画祭の特別招待作品として上映される!!上映スケジュールは11月1日、15:00、Bunkamuraシアターコクーンにて、ということだが詳しい方がいらしたら教えて下さい。(汗)

舞うBilly

Steoと主役Billyを演じるJamie Bell少年(ロンドン・プレミアにて)。なんかっ、Steoの方が小さいぞっ!(笑)

9月28日
わたくしウソをついてしまいましたっ!(汗)やはりI BelieveCD1にはI BelieveWhere Did You Go の他に新曲がつくっす!Waiting For This Feeling という名前のこの曲は未発表のまったくの新曲!楽しみなりーー♪

CD 1

I Believe
Waiting For This Feeling
Where Did You Go
(in Performance with boyzone)
I Believe (CD-Rom Video)
CD 2

I Believe
I Believe (Love To Infinity Remix)
I Believe (Jewels & Stone Remix)
I Believe (Almighty Remix)

9月27日
SteoEloyが昨晩、Sir. Andrew Lloyd WebberNo Matter What、キャッツ、エビータ等)の新作ミュージカルBeautiful Game のオープニング公演に出席。Steoはいつかミュージカルに挑戦したい、とマスコミに語ったが、それよりも二人の写真が見たいぞー!
それにしてもLloyd Webber卿の今度の新作、テーマ(?)はサッカーなのでちょっと意外。

9月26日
I Believe10月2日発売の"I Believe" のポスター(?)を入手!New Beginningの時の艶かしい感じも良かったけど、今度のも可愛くていいなぁ。ところで、先日I BeliveCD1I Believe の他にもう一曲新しい曲が入ってるとお伝えしたが、どうやら違ってた模様(汗)。CD1に付くのはWhere Did You Go とCD Romらしいっす。スマンでした。^^;

それからSteoSUNDAY Magazine とのインタビューで演技への野望を語った。

SUNDAY Magazineより:「本当に演技の道に進んでみたいんだ。スゴイ悪者役かコメディ役がいいな♪アクション・ヒーローはムリだよね、だって僕は小さすぎるから。次のガイ・リッチーの映画に出てみたいなぁ。でも女性とのラブ・シーンはやらないよ!」
って男性とのラブ・シーンならやるんだろうか。。それからSteoはヌードになることについて聞かれ、100万ポンド以上出されたら雑誌の表紙でヌードになることも辞さないと答えつつ、「でも誰も僕のヌードなんか見たくないよ!」と笑って付け加えた。まぁ、少なくともEloyは見たいでしょうねぇ。。っていつも見てるか(笑)。

9月19日
Steoが先日イギリスの音楽番組CD:UKに出演した際、Eloyも一緒にいた模様。

Worldpop / CD:UKバックステージより:
「先週スパイスガールズのMelBがボーイフレンドのMaxを連れてバックステージに現れたのに続き、今週はStephen GatelyがパートナーのEloyに付き添われてやってきた。この背が高く、日焼けしたオランダ人はタブロイドで見かける写真よりはるかにカッコよく、彼がテレビ局の食堂をブラブラしているとみんなが振り返った。リッキー・マルティンと間違えた人もいたが、Stephenが土曜の夜にクラブに繰り出すよりもボーイフレンドと家にいるほうが好きだという理由がわかった。」

美形芸能人に慣れているハズののテレビ局でみんなが振り返るってのはスゴイと思うなり。。。

9月14日
Steoの新曲、"I Believe" の発売日が一週間延びて10月2日となった。

CD 1
I Believe
Where Did You Go
(in performance with boyzone)
CD Rom Video
CD 2
I Believe
I Believe (Love To Infinity Remix)
I Believe (Jewls and Stone Remix)
I Believe (Almighty Remix)

Steoのボーイゾーン時代の名曲"Where Did You Go" がCD1に収録されてるのはうれしいなりーー♪♪ちなみにこの曲は、カミング・アウトの2日後、Steoが初めて公の場に顔を出したスイスでのコンサートで「Eloyに捧げます。」と言った曲っす。

9月7日
Steoがイギリスで人気の童話"Harry Potter" の映画に魔法使い役で出演することを所望している。まだハッキリ決まったわけではないが本人はすっかりその気。将来的には演技の道に進むことも考えないわけではないSteoが演じたい役どころは悪役だそうな。

←首にかかるのが必殺!腎臓病対策、噂の厄除け(?)翡翠ネックレス

9月4日
Steoの首には現在翡翠のネックレスがかかっているが、これはEloySteoにプレゼントしたものらしい。実は翡翠は腎臓の石と言われおり、腎臓病に効くという言い伝えがある。そのお陰か(?)、2ヶ月前に出た結石の残り半分が2〜3日前に出たそうな。愛よねぇ。。。

9月1日
Steo病気のため先週の仕事をキャンセルした。「腎臓結石再び??」それとも「噛み合せが悪い事による歯痛??」と様々な憶測が飛び交ったが、今日イギリスのテレビ番組"CD:UK"に登場し元気な様子でファンを安心させた。腎臓結石のほうはもう大丈夫なようで、番組内で「お産の痛みを10としたら腎臓結石の痛みはいくつだ?」と聞かれて、「8」と答えていたらしい。。

8月27日
映画Billy Elliotサイト発見!Now Showingをクリックして出てきた画面の右下、Download trailerで映画の予告編が見れるよん♪かなり評判のいい映画らしいからSteoがアカデミー賞で”主題歌賞”にノミネートされて歌うのも夢じゃない?!それにしてもこのサイト、何の説明もなくインデックス・ページにいきなりStephen Gatelyの名前があってSteoのサイトにリンクしてるのは不思議。。。

8月21日
8月20日、SteoとEloyは二人そろってエジンバラ映画祭に出席。

ボーイゾーンファンA子さん(スコットランド在住)の証言:
「SteoとEloyが映画館に到着すると、EloyはSteoがファンにサインとかをしている間、自分はでしゃばらないようにしようって感じで直ぐに映画館に入ろうとしてたの。でも私と友達は幸運にも一番映画館よりのところに陣取ってたから、なんとかサインをもらおうとEloyを呼び止めて、私は彼のタメに書いてきたカードを渡したわ。彼はもう眩しいくらいの笑顔で受け取って「Thanx」って言ったの!!彼はすっごくやさしいだけじゃなくって、ホントにホントにかっこ良かったのよぉ〜〜!!
Stephenは立ち止まってみんなにサインをしてくれたわ。中に入ろうとしたときに小さい女の子がやって来たのを見つけると、わざわざ後ろに戻ってサインをしてくれて、ホントにホントにやさしかったのよぉ。私がStephenにもカードを上げると「ありがとう」って言ってくれて、私たちにサインをくれたのっ!この時Eloyはもう中に入っちゃってたから、みんな「Eloy、Come Back!」とか「Eloy We Love You!」とか叫び始めたのよ!!そしたらSteoは微笑んで、ちょっとウルウルきてるみたいだったわっ!で、Eloyは戻ってきてみんなに手を振ると二人で中に入っていったの。だからみんなで「Steloy」って歌い出したら二人とも笑ってたわ♪♪」

8月20日
Clickしてねぇ♪ Steoセカンド・シングル"I Believe"プロモーションビデオを発見!!まだイギリスでもアイルランドでもテレビでは流れてないらしいからかなり貴重かもぉ。。
ふふふふふ。。。ビックリするくらいいいビデオっす♪♪♪

そしてCDZone"I Believe"の予約開始!

8月19日
Steoが20日にエジンバラ映画祭に出席する。これはSteoのセカンド・シングル "I Believe" が使われる映画"Billy Elliot" (The Dancerからタイトルが変更)がこの映画祭に参加しているため。EloyがSteoと一緒に出席するかどうかは今のところ不明。Steoは9月25日"I Believe" 発売に向けてどうやら本格的にプロモーションを開始する模様。
ちなみにEloyの方も秋頃からオランダでテレビの司会などの仕事を始めるという噂も。。

8月10日
Steoニュー・シングル"I Believe" の発売日は9月25日の模様。この曲はアルバム「ニュー・ビギニング」からの第2弾シングルで、映画"The Dancer" のサントラにも収録され、"I Believe" の発売は映画のイギリスでの公開に合わせていると思われる。

8月6日
Eloyがドイツのロックバンド、Modern Talkingのメンバーで、Eloyのソロ・アルバムのプロデューサーでもある、Thomas Andersの結婚式に参加したことはお伝えしたが、その時の写真をこの人のオフィシャル・サイトで発見!!!気絶しそうにかっこいいEloyの最新写真っす♪♪ふふふふ。。。

となりのオッサンと同じ人間とは思えん。。Eloy姉、Lucienneだっちゃ!なんだこの額縁はっ!

8月2日
Steoが長いアジア巡業を終え、愛するEloyの待つオランダへようやく帰国。今回のアジアプロモ、SteoはファンからCITAの歌を歌われたり、Eloyの写真をもらったりと、方々でEloy攻めにあってた模様。しかしながらSteo君、よっぽどEloyと長い間離れていたのがこたえたのか、8月2日に出演予定だったイギリスでのコンサートをキャンセルして早速バカンスに旅立った。

Steoがアジアにいる間、Eloyは何をしていたかというと、先週彼らの家を訪ねたドイツのEloyファン情報によると、Eloyは家にいなく、代わりにEloyママが庭でジョーイとウッディを遊ばせていたというから、ドイツでレコーディング中と思われる。それにしても庭が覗けるのかっ、彼らの家はっ??

7月28日
SteoがチャンネルVのFluxに登場。顔が痩せてスッキリしたため、より一層色っぽくなっていたっ!「中華料理が好きなんだって?」と聞かれて「うん。中華と日本料理。神戸牛って知ってる?世界でイチバンおいしいステーキなんだけどさぁ、神戸牛って毎日マッサージされてビールを飲んでるんだってぇ!ゼッタイ次に生まれ変わったら神戸牛に生まれて来たいなぁ♪」と答えていた。。。。そんなに好きなら日本に来いっ!!

売りに出されていたSteoのアイルランドの家が7月27日、55万ポンドで競り落とされた。Steoは98年10月の終わり頃にこの家に引越し、その直後イギリスのOK誌に家の写真を公開するなどしたが、実際は殆ど住んでいなかったようだ。それでもインタビューなどでは「オランダとアイルランドの両方に住んでいる!」と未だにアイルランドで多くの時間を過ごしいるかのように見せることに躍起になっていたSteoだが、こうして家を売りに出した今、正式にオランダに嫁入りする日も近いのだろうか。

7月27日
Steoの第2弾シングルはI Believeに決定!これは映画「The Dancer」のサントラに収録される予定で、息子をボクサーにするのが夢な父親に内緒でバレエ教室に通う少年の話らしい。なんでもこの映画の内容とSteoの人生を重ね合わせた映画製作側がSteoにこの曲を歌う事を依頼したそうだ。ちなみにビデオは既に撮影済みで、噂ではSteoの曲に感激した監督自らが制作しているとか。
I Believeの発売予定日は9月11日説があるが、未確認情報である。

7月25日
SteoがチャンネルV(香港の音楽チャンネル)のTop5@5に出ていた。番組の終わりにアイリッシュ・ダンスを踊らされていた、というか音楽がなり出したら自分から踊っていた。どうやら腎臓結石の方は大丈夫なようだ。でも噂に聞いていた程には痩せていなかったように思う。今週金曜日のFluxにも登場するらしい。

7月16日
Eloyがドイツのロックグループ、Modern TalkingのメンバーThomas Andersの結婚式に姉のLucienneと共に出席。このThomas AndersはEloyの発売が待たれるソロ・アルバムのプロデュースをしている。
一方Steoはアジアへのプロモーション・ツアー中。

7月9日
Steoが腎臓結石のために、ロンドンのハイド・パークで行われたParty In The Parkに出演できなかった。このコンサートは毎年イギリスのチャールズ皇太子主催で行われるチャリティー・コンサートで10万人の観衆が集まる。その様子は衛星を通じて日本でも生中継された。
気になるSteoの病状だが、どうやら随分前から苦しんでいる腎臓結石によってKidney Infectionという症状を引き起こしているらしい。。。噂によるとその痛みはお産以上だとか。。。




back