2002年・田代まさし新春特番出演状況
〜田代を探せ★もうワイセツ物扱い…「かくし芸」再放送編〜
(注:このページの再放送のスクリーンショット画面は、一切加工を施していません)
この「新春かくし芸大会2002」は、1月12日に再放送された(関東地区)。例年「かくし芸大会」は1月中に再放送される(時機を逃すと季節外れの番組になるため)。しかし、今年はこれまた異例の再放送であった。つまり、前のページで説明した田代メンバーが映っていたシーンを再処理して、顔を全て消してあったのである。ここまで来るとそのフジテレビの滑稽ぶりに笑いを通り越して怒りすら感じざるを得ないのだが、そのひどい処理の有り様を見てみよう。
〜恐怖!首無し田代再び〜
まずは、田代メンバーが一瞬だけ出ていたオープニング画像である。
最初に本放送の映像をご覧いただきたい。

これが再放送でどのように処理されたのか、見てみよう。

分かりづらいので、もうちょっと拡大して比較してみよう。

首消えてるじゃねーかよ!!
首無し田代かよ!?
怖えーじゃねーかよ!!
これは、以前「世界まる見え」で使われたのと全く同じ手法である。

芸能界広しといえども、TV出演のシーンで2度も首を消されたのは田代メンバーだけである。2度も覗き事件を起こして神の領域に達した男はやはりすごいと言わざるを得ない。
〜ついにワイセツ物扱い〜
ひどいよ、ひどすぎるYO!!
エンディングの方もこれまたひどい処理であった。
あれこれ説明するよりも比べてもらった方が早いので、前のページで見た本放送の画像と、同じシーンの再放送の画像を見て比べてほしい。
本放送の画面

再放送の画面

本放送の画面

再放送の画面

本放送の画面

再放送の画面

エンディング
本放送の画面

再放送の画面

……。
エンディングの後ろ向きの田代まで消すのかよ!!
田代はワイセツ物かよ!!
それともキ●●イ扱いなのかよ!!
許さんぞ、VTR編集を行なったIMAGICAと宮田憲司、新野真!
こともあろうに田代メンバーを「ワイセツ物扱い」するとは何事だ!
(ダチョウ倶楽部風に)人権侵害で訴えてやる!!
おまけ
「ワイヤーアクション」の本放送の時にあった「この演目は、田代まさし容疑者が逮捕される前に一旦収録を済ませましたが、リテイクをし、放送しております。」のテロップはなぜか再放送では消されている。田代メンバーが出演していたことを、フジテレビは完全に隠蔽したかったらしい。警官を轢こうとした稲垣メンバーをのうのうと復帰させておきながら、田代メンバーは抹殺する。ふざけたフジテレビの体質である。
本放送の画面

再放送の画面

本放送編に戻る|「バカ殿」編に進む