2001/07/03 火曜日 川崎競馬場

今回は地方の交流競走が舞台。またもダート戦です。


■川崎7R 中央交流サラ系3歳 ジュライフラワー賞 ダート1500m(ナイター)

馬名
性齢
斤量 騎手
厩舎
対戦成績
1
1
アジアンビューティ(JRA)
牝3
53 桑島孝
相澤郁
初対戦
2
2
アストロベリー(川崎)
牝3
53 早田秀
福島幸
初対戦
3
3
トウカイタイヨウ(JRA)
牡3
54 小林淳
後藤由
初対戦
4
ヒシノライデン(浦和)
牡3
54 鵜沼和津金沢
初対戦
4
5
エスエスハッピー(川崎)
牡3
54 的場文
初対戦
6
トヤマナンバー(川崎)
牡3
54 佐藤博
山崎尋
初対戦
5
7
ザマオペラ(川崎)
牡3
54 岡村裕
岩本洋
初対戦
8
スーパージェミニ(川崎)
牝3
53 佐々竹
内田勝
初対戦
6
9
ゼンノハリケーン(船橋)
牡3
54 佐藤隆
川島正
初対戦
10
フロリストシチー(JRA)
牡3
54 後藤浩
小西一
初対戦
7
11
ジャッジスター(川崎)
牡3
54 左海誠
高橋敏
初対戦
12
ターフエクシード(JRA)
牡3
54 北村宏
石栗龍
---
8
13
レオバッカス(JRA)
牡3
54 張田京
奥平眞
初対戦
14
ニシノハナフブキ(JRA)
牝3
53 石崎隆
奥平眞
初対戦



■出走前評価

ターファイト
クラブより
先週は除外されてしまい、交流競走に登録を行いました。今週は木曜日に追い切りを行いましたが、このところの暑さでいくらかバテ気味なのが気がかりです。
スポニチ
(無印)
不気味
ニッカン
(無印)
(特にコメントなし)

今回は8番人気。
地方なのであまり情報が無いですが、まあ良い評価になりようがないか。


■出走結果 --- ターフエクシード(0-0-0-0-0-3)

着順
枠-馬
馬名
性齢
斤量騎手
タイム
上り
人気
体重
1
2
3
4
5
---
13
4-6
6-9
8-13
1-1
6-10

7-12
トヤマナンバー(川崎)
ゼンノハリケーン(船橋)
レオバッカス(JRA)
アジアンビューティ(JRA)
フロリストシチー(JRA)

ターフエクシード(JRA)
牡3
牡3
牡3
牝3
牡3

牡3
54 佐藤博
54 佐藤隆
54 張田京
53 桑島孝
54 後藤浩

54 北村宏
1.36.6
1.37.2
1.37.5
1.37.6
1.37.9

1.40.4

1人
2人
9人
4人
3人

8人
444(+1)
560(-3)
455(-7)
434(+8)
416(+1)

510(-2)

それにしても2着の馬、重いなァ。 <現実逃避


■回顧

ターファイト
クラブより
スタートまずまずで4〜5番手から。そのままの位置取りで2コーナーから向正面へ。向正面で左トモを滑らせていましたが、慌てず追走していました。しかし3コーナーあたりでペースが上がると、急に手応えが怪しくなり、徐々に後退。4コーナーでは後ろから3〜4番手。直線に向き、内から追い上げましたが、伸び脚はなく、勝馬から3秒8差の13着でした。レース後、出口助手は「この中間夏負けの兆候があったのも影響したと思うが、芝向きかも。稽古だけ走れればいつでも勝てる馬なのに」とのこと。
このあとは札幌遠征の予定です。(07/04)
道中でトモを落としたり、ずっと手前を替えずに走っていたりと、ちぐはぐな内容でした。(07/09)

スタートがまともだったのは唯一の収穫ですかね。次はぜひ芝を。



次走(2001/11/11 3歳500万・4歳上1000万下)
前走(2001/06/17 3歳未勝利)
トップページに戻る

Copyright (C) 2001 YOSHI/POKKE. All right reserved.
ご意見やご感想を info@yoshipage.office.ne.jp までお寄せ下さい
This Web Site is hosted by GeoCities. Get your own Free Home Page.