おださがインフォ #4 1998/3/9
ヒット数:
1998/3/9(月)から
[
おださがインフォ
|
創刊号へ
|
1 つ古い号へ
|
1 つ新しい号へ
|
最新号へ
]
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
無料メールマガジン「おださがインフォ」
#4 1998/3/9(月) 今日の発行部数 145 部
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
--- あなたの好きなケーキ屋さんを教えてください -----------------------
○ ケーキ屋さん特集情報募集
ケーキ屋さん特集をするよていです。あなたの好きなケーキ屋さんの情報を
教えてください。
情報は奥村 hiroto-o@okumura.com までメールでお願いします。できれば、
お店の住所、電話番号、営業時間、その店の代表的な商品とその値段なども書
いて下さい。
--- 開店情報 ---------------------------------------------------------
○ やるき茶屋
すでに多すぎる気もする小田急相模原駅周辺の居酒屋に、新たに 1 店が加わ
りました。
やるき茶屋小田急相模原店は、小田急相模原駅南口、交番の方に新しく建っ
たマンションの 1F に、1998/3/6(金) にオープンしました。
やるき茶屋 小田急相模原店
神奈川県相模原市松ヶ枝 21-1
松ヶ枝マンション 1F
0427-42-4055
17-翌 4 時
○ バーミヤン
スカイラーク系列の中華料理ファミリーレストランバーミヤンが小田急相模
原駅近くにオープンします。上記やるき茶屋と同じ小田急相模原駅南口、交番
の方に新しく建ったマンションの 1F に並んでいます。
相模大野 16 号沿いや、日産座間などバーミヤン自体は至るところにあるの
で既にご存知と思いますが、ガストの中華版といった趣の気軽なレストランで
す。
バーミヤン 小田急相模原店
神奈川県相模原市松ヶ枝 21-1
松ヶ枝マンション 1F
電話番号と営業時間は見てくるのを忘れました。ごめんなさい。
○ ぐるめ工房
レストランではなく、惣菜屋さんです。昨日 1998/3/8(日) オープンしたば
かりです。小田急相模原駅北口サウザンロード、相模台出張所向かいにありま
す。メニューはコロッケ 4 個入り 200 円など。
ぐるめ工房
神奈川県相模原市南台 6-17-18
0427-67-4125
平日 7:30-22:00、土日祝 10-20 時
○ HIT SHOP
光通信の運営する携帯電話、PHS の販売店 HIT SHOP が小田急相模原にオー
プンしました。マニアが欲しがるという 030 で始まる番号が登録された携帯
電話の在庫があるそうです。
お店の場所は駅南口からイトーヨーカドーへ向かう途中の右手角、ヒグチ薬
局があったところです。
HIT SHOP 小田急相模原店
0120-02-9221
10-21 時
--- ニュース ---------------------------------------------------------
○ 青葉で食べ放題ランチが始まりました
南台にある台湾屋台料理の青葉では、1998/2/27(金) から台湾料理食べ放題
をランチタイム (11-14 時) に実施中です。料金は 1 人 980 円で、料理以外
に、スープやデザートもあります。
青葉
神奈川県相模原市南台 4-13-23
0427-65-4115
営業時間 11-14 時、17-22 時 (食べ放題はランチタイムのみです)
# 青葉の情報は読者の方から投稿をいただきました。
○ ダイエー相模原駅前店が閉店
小田急相模原ではなく、JR 相模原のニュースです。JR 相模原駅近辺には現
在ダイエーが相模原店、相模原駅前店の 2 店舗あります。このうち、相模原
駅前店の方が 1998/3/31(火) をもって閉店となります。
同店では閉店まで売り尽くしセールを行っています。
ダイエーによる忠実屋買収に伴って誕生した JR 相模原のダイエー 2 店舗体
制ですが、ダイエーの営業不振による不採算店舗整理の一環として 1 店舗が
閉店されることになったようです。JR 相模原の商圏を考えれば 2 店舗体制に
は無理があったといえそうです。
小田急相模原では、ダイエーによる買収により、かつて小田急相模原駅近く
の現在マンションになっている場所と、行幸道路と村富線交差点角の現在パチ
ンコ屋になっている場所にあった忠実屋 2 店舗が閉店となっています。その
結果小田急相模原には総合スーパーがイトーヨーカドーしかない状態になりま
した。選択肢があるという点でも、競争という点でも、もう 1 店舗ぐらい
あってもいいと思うのですが、今更市街地への出店は見込めないのでしょう
ね。
--- 今週のおださが URL ----------------------------------------------
http://www.din.or.jp/~taishi/ra-men/raumen.html
小田急相模原駅近辺のラーメン店を紹介するページです。雑誌記事などと違
い、なかなか辛口の批評がされています。
--- いたずらで登録されてしまった人へ ---------------------------------
メールの一番下に登録解除の方法が書いてあります。もちろん、読んでみて
気に入ってもらえたら解除せずにいてくれるほうがうれしいのですが、解除は
簡単にできます。
このメールマガジンは無料です。いたずらで登録されても料金を請求するこ
とはありません。
--- ひとりごと -------------------------------------------------------
うみほたるを見に行ってきました。小田急相模原からだと、16 号、保土ヶ谷
バイパス、首都高湾岸線と走って、東京湾横断道路へ行きます。4,000 円は高
いですが、千葉へ渡らずに、うみほたるから U ターンすることができます。
うみほたるの入口が渋滞している時は、トンネルの中で路側帯を使った行列が
できます。直前に道路公団の渋滞情報表示車両があります。この車両を見かけ
たら左車線により PA 入口渋滞行列の最後尾に並びます。こういうタイプの渋
滞 (いわゆる出口渋滞) はパスして直前まで本線を走り、出口のところで無理
矢理割り込もうとする人が少なからずいますが、うみほたるでは入口を閉鎖し
て行列に並んだ車しか入れないようにしてしまうので、そういうことはできま
せん。
肝心の感想ですが、つまらないです。行かない方がいいですよ。あと、入口
渋滞は路線バスはバイパスしていきます。バス停がうみほたるにもあるので、
自家用車で行くより、川崎駅からバスに乗っていく方がいいかも。
マスコットの「うみほたる」はぬいぐるみを売ってたりしますが全然かわい
くない...
----------------------------------------------------------------------
発行: 奥村 陽敏 (hiroto-o@okumura.com) 転載歓迎
----------------------------------------------------------------------
◇ 情報募集!
小田急相模原近辺の情報を募集中です。役立つ情報、楽しい情報はみんなで共
有しましょう。発行者 hiroto-o@okumura.com までメールをいただければメー
ルマガジンで流します。お店のオーナーからの「広告して欲しい」も OK で
す。匿名、ニックネーム希望の場合は明記してください。明記していない場合
投稿欄で名前を紹介することがあります。名前以外に、男女別、年齢なども書
いてくれるとうれしいです。
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発
行しています。まぐまぐ → http://www.mag2.com/
おださがインフォのマガジン ID は 00002711 です。
----------------------------------------------------------------------
おださがインフォホームページ http://okumura.com/odasaga/ で登録解除が
できます。バックナンバーもあります。
----------------------------------------------------------------------
[
おださがインフォ
|
創刊号へ
|
1 つ古い号へ
|
1 つ新しい号へ
|
最新号へ
]
このページはhiroto-o@okumura.com
が作成、管理しています
最終更新: 1998 年 3 月 9 日(月)
This page is hosted by
Get your own Free Home Page