おださがインフォ #7 1998/3/31

ヒット数: 1998/4/1(水)から

[ おださがインフォ | 創刊号へ | 1 つ古い号へ | 1 つ新しい号へ | 最新号へ ]
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
無料メールマガジン「おださがインフォ」
#7 1998/3/31(火)                                 今日の発行部数 166 部
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

--- 緊急特集: お花見スポット -----------------------------------------

 うかうかしていたら、桜が咲いてしまいました。今週末ぐらいが見頃です。
というわけで、おださがお花見スポットの紹介です。
 たくさんの情報をいただけた場合は、今週末に間に合うように増刊号を出し
ますので、もっといいところを知っているという方は hiroto-o@okumura.com
まで情報をお寄せください。

○ 小田急相模原駅上りホーム (小田原方)

 小田急相模原駅下りホームの小田原方の裏に 2 本の桜の木があります。お花
見できる場所ではありませんが、向かい側の上りホームのベンチ座るとなかな
かいい景色です。車椅子用通路ができるまでは 3 本の桜があってもっとよ
かったのですが、1 本は移植されることなく切り倒されてしまったようです。

○ 松ヶ枝の公園

 小田急相模原駅から新宿方へ線路沿いを歩くと、線路の南側に公園がありま
す。この公園にも桜の木が何本か植えられています。
 公園なので敷物を広げてのお花見には向いていますが、ちょっと公園が小さ
すぎて雰囲気がないのが難点でしょうか。

○ さくら通り (水道道路)

 小田急相模原駅から小田原方 2 つめの踏切の道 (巽街道) を南下し、信号の
ある横断歩道あたりで西の方へ入っていくと、巽街道にほぼ平行して、水道道
路があります。この道にはたくさんの桜が植えられており、さくら通りという
名前もついています。(もっと駅近くから西に入って行ってもさくら通りに行
けますが、途中で曲っているので上で書いたあたりから入っていった方がよい
と思います)
 形状が「道」なので全体的にはお花見には向きませんが、場所を選べば敷物
を広げる程度の空間はあります。
 この道は水道管の埋設経路に沿って延々と続いています。線路より北側では
デニーズのあたりで行幸道路と交差しています。このあたりでも桜が植えられ
ているのですが、さくら通りという名前がついているのは南側だけのようで
す。

○ 相模川

 相模川沿いには各所に桜があります。

 相模原市域では、昭和橋からやや下流の左岸、JR 下溝駅から相模川へ下って
いったあたりの八景の棚付近、高田橋からやや下流左岸の望地弁天キャンプ場
付近、高田橋上流左岸の夏に上溝花火大会の行われる付近などに桜がありま
す。

 相模原市域よりすこし下って、海老名市と厚木市の市境の両岸は、仮設トイ
レなどが備え付けられていて、お花見対策がされているようです。

○ さくら通り (市役所前)

 JR 相模原駅の方になりますが、市役所前の道は市役所さくら通りという名前
がついている桜の名所です。1 km 強のさくら並木があります。1998/4/11(土)
〜1998/4/12(日) に一帯で市民さくら祭りがあります。

○ 鹿沼公園

 JR 淵野辺駅南口近くの市立鹿沼公園も桜の多いスポットです。

○ 相模台公園

 市立相模台公園も桜が多いところです。車がない人の場合、小田急相模原か
ら自転車か徒歩で行ける範囲内では比較的よいところなのではないでしょう
か。

○ 東芝病院

 東林間の東芝病院の敷地も桜がたくさんあります。でも病院なのでお花見を
するのはマナー違反でしょう。(そもそも許可されていないと思いますが、病
院の行事でお花見をするようであれば、見舞い客に混じってお花見をできるか
も?)

○ 県立相模原公園、市立相模原麻溝公園

 緑の多い県立相模原公園、市立麻溝公園ですが、桜は少なく、お花見には向
かないでしょう。


--- 今週のおださが URL  ----------------------------------------------

  http://www.asahi-net.or.jp/~XG5J-TKG/eki012.htm

 J.T さんのホームページ (http://www.asahi-net.or.jp/~XG5J-TKG/index.htm)
にある相模原市情報の中の小田急相模原駅のページ。内容は今のところほとん
どまったくと言っていいほどありませんが、まだ作り始めて 4 ヶ月なので、
更新を期待しましょう。


--- おださが URL その後 ----------------------------------------------

 以前おださが URL のコーナーで紹介した間伐材ログハウスのページで紹介さ
れている建物が既になくなっているという投稿があり、実際に見に行ってきま
した。確かに取り壊されてしまっているようです。なかなか味のある外観だっ
たのに残念です。


--- 歯医者さんの情報を教えてください (継続中) ------------------------

○ 歯医者さん特集情報募集

 歯医者さん特集をする予定です。あなたが通っている歯医者さん、通ってい
た歯医者さんの情報をおよせください。あの歯医者さんはよかったという情報
でも、あそこはよくなかったという情報でもどちらでも OK です。
 はじめて行く歯医者さんというのは不安なものです。治療前の問診がきちん
としていたか、質問には答えてくれたか、治療費について治療前に説明があっ
たか、複数の治療法がある場合に選択肢が示されたか、治療は荒っぽくなかっ
たか、待ち時間は短かったか、先生の人柄は、など色々なことがわかっていれ
ばすこしは安心して行けるというものです。
 情報は奥村 hiroto-o@okumura.com までメールでお願いします。できれば、
住所、電話番号、開業時間なども書いて下さい。


--- いたずらで登録されてしまった人へ ---------------------------------

 メールの一番下に登録解除の方法が書いてあります。もちろん、読んでみて
気に入ってもらえたら解除せずにいてくれるほうがうれしいのですが、解除は
簡単にできます。
 このメールマガジンは無料です。いたずらで登録されても料金を請求するこ
とはありません。


--- ひとりごと -------------------------------------------------------

 ケーキ屋さん特集はどうなってるんだ? とお叱りの声が聞こえてきそうで
す。情報募集の呼びかけにはけっこうたくさんのメールを頂いたのですが、ほ
とんどのメールが同じ店を推薦するという予期せぬ事態になり、追加取材を
行っています。来週か再来週には掲載できると思います。もうしばらくお待ち
ください。


----------------------------------------------------------------------
発行: 奥村 陽敏 (hiroto-o@okumura.com)                        転載歓迎
----------------------------------------------------------------------
◇ 情報募集!
小田急相模原近辺の情報を募集中です。役立つ情報、楽しい情報はみんなで共
有しましょう。発行者 hiroto-o@okumura.com までメールをいただければメー
ルマガジンで流します。お店のオーナーからの「広告して欲しい」も OK で
す。匿名、ニックネーム希望の場合は明記してください。明記していない場合
投稿欄で名前を紹介することがあります。名前以外に、男女別、年齢なども書
いてくれるとうれしいです。
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発
行しています。まぐまぐ → http://www.mag2.com/
おださがインフォのマガジン ID は 00002711 です。
----------------------------------------------------------------------
おださがインフォホームページ http://okumura.com/odasaga/ で登録解除が
できます。バックナンバーもあります。
----------------------------------------------------------------------
  
[ おださがインフォ | 創刊号へ | 1 つ古い号へ | 1 つ新しい号へ | 最新号へ ]
このページはhiroto-o@okumura.com が作成、管理しています
最終更新: 1998 年 4 月 1 日(水)

This page is hosted by

Get your own Free Home Page