Sendai仙台を拓いた伊達政宗の兜…
瑞鳳殿の華麗な外観
瑞鳳殿は愕く程華麗に飾り立てられていた…
何処となく“中華風”を思わせる色彩ではある…他人にこの写真を見せ、実際にそういう感想を言ってくれた人もある…
が、私が想起したのは、実物は未見ではあるが、日光東照宮である。日光東照宮は、祖父を慕う徳川家光が華麗に飾り立てたと伝えられている。伊達政宗が世を去ったのは、徳川家光の時代になってからである。徳川家康や、彼の前に天下統一を果たした豊臣秀吉と、伊達政宗の年の差は、日本のプロ野球界で言えば長嶋、王と清原位の差である…60代の監督対30代の現役選手の違いということになる…
PREVIOUS NEXT