生活を始めるのに必要リンク
生活を始めるにあたって必要な情報・リンクをご紹介。

冬の生活事情ページ持参して便利なモノもご参考に!


リストマーク .生活を始めるにあたっ』のページへ

住むところを探す
住居の種類
探し方 (インターネット情報など)    
賃貸広告の英語知識
銀行
選び方
銀行リスト
仕送り・送金
電話
電気・ガス・水道
アルバータ州健康保険
インターネット
ヘアサロン、おすすめは?
おすすめサロン(現在3件)
ヘアサロンの英会話

リストマーク .お役所届出、登録・・・しなくちゃといけないこと?


日本人の在留届
・ 3ヶ月以上滞在する人は届出必要。詳しくは 在エドモントン日本国領事館
SIN (Social Insurance Number)社会保険番号
・ 移民・ワーホリ及び学生ビザで働く資格のある人は必要。
・ 申込みは
申込みはカナダプレースにある Human Resources Centre にて。住所は 9700 Jasper Ave, Tel: 871-6445。申込書は上記センターで入手する。必要書類は、パスポートとビザペーパー(学生は学生ビザ、永住者はランディングペーパー等)。発行無料。所要期間は3〜4週間。
アルバータ州健康保険 (Alberta Health Insurance)
・ アルバータ州に12ヶ月以上滞在する人は必要。
・ 到着後3ヶ月以内に申込み必要。但し最初の三ヶ月はカバーされない。
詳しい情報は Alberta Health Care の HP (英語)
自動車免許の書換え
こちらを参照。

リストマーク .家具・生活用品はどこで?
+++ 家具が手に入るお店 +++
IKEA 家具、キッチン用品、雑貨。自然派スウェーデン生まれの家具。とても広く
お部屋感覚の展示を道順にそってお買い物。大抵の家具は展示品近くに用意されてある用紙に商品番号を控え、道順の最後にあるウェアハウスで「組み立てセット」をピックアップする仕組みです。車のない方には有料の配達もあり。場所はCalgary Trail と 45 St 周辺。青と黄色の大きな建物。
THE BRICK 家具。安いとよく聞くが買ったことなし。お店のロケーションはエドモントン各地にあり。
Discount Jim's キズモノ家具が破格値で販売。 12016-107 Ave
Salvation Army 中古家具(ソファ類)。他に中古衣類なども。もともと低所得者にも買える品を揃えるようなお店であるが、貧乏学生にも利用価値大。
+++ 生活用品・雑貨が買えるお店 +++
Zeller's 生活用品全般。キッチン用品、ブランケット、衣類、家電、等々。モールの中に入ってたりで、バスでも簡単にアクセスできる。市内各地にあり。
Wal*Mart 生活用品全般。上記と同じ。返品するのに理由も聞かないというポリシーのお店で、土日は人が一杯。
London Drugs 生活用品全般。上記と同じで、あと コンピュータストアも。よくチラシをチェックして安いものを探すのが楽しいお店。
Canadian Tire 生活用品全般。上記と同じで、あと カー用品も。
SuperStore 生活用品全般。もともとは食料品スーパーがメイン。衣類も。
+++ ディスカウント屋的なお店 +++
各地1ドルショップ お店の名前例: A Buck or Two, A Dollar Storeで日本でいう100円ショップです。モールなどにあり。必要最低限の台所用品が安く揃う。
Value Village 中古衣類の店で掘り出し物あり。他に中古台所用品も。市内各地にあり。ハロウィーンでコスチュームを自作する人には欠かせないお店。
Army & Navy 安い衣類、生活用品など安く手に入る。大学付近在住で車のない人でも徒歩で簡単アクセス。 Whyte (82) Ave & 104 St の角。

リストマーク 日本の食材


+++ アジア系の食品スーパー&八百屋さん +++
T&T 2580 West Edmonton Mall
台湾系の大型スーパー。チャイニーズの他に、日本や韓国食品も。
・ 野菜で、ゴボウ、大根、レンコン、里芋(タロ芋)等多数
・ モールからの入り口あたりはお寿司やお惣菜も。ウナギ、さんま、中華系惣菜、ベトナムのヌードル系惣菜など、安くて豊富。
・ ベーカリーコーナーには抹茶ケーキや、香港系の美味しいパン多数。
・ 飲茶メニューを持ち帰り可能。
・ 食器、電化製品、シャンプーなど日本製品が多数(高いですが)
Chinese Superstore 118, 7915 104 St (TEL: 437-7189)
・ 日本食がかなり揃ってきている。ストラスコナ(大学近辺)地区。
・ 例:冷凍物 → アイスクリーム、納豆(!)、枝豆、麺類。
・ 例:野菜類 → レンコン、里芋(タロ芋)、大根、ニラ
・ 例:その他 → カレールーやビーフシチューミックスの粉関係。生うどん、
インスタント麺、各種タレ、ダシの素、豆腐、乾麺、お菓子類、のり・海藻類、ブルドックソースなど。
Pacific Fish World 9703 41Ave (TEL: 414-0946)
・ 韓国人経営の小さなお店屋さん。
・ 日本食ではふりかけ、カレールー、インスタント麺など。
・ 韓国食品でも日本のに似たのがたくさんある。
・ 野菜ではゴボウ(!)、水菜をみかけた。
・ 冷凍刺身用魚、冷凍薄切り肉。
Canakor 9143 39 Ave (TEL: 436-5458)
・ こちらも韓国人経営の小さなお店屋さん。
・ こちらもゴボウがあった。
・ 内容的には上記と同じ。
L&K 7743 85 St (TEL: 469-2770)
・ こちらも韓国人経営の小さなお店屋さん。
・ こちらもゴボウがあった。
・ 内容的には上記と同じ。
Lucky 97 10725 97 St (424-8011)
・ 中国人(香港系?)経営の大き目のスーパー
・ ダウンタウン近くのチャイナタウンにある。
・ 中華食品に混ざって、日本食材も多数。
レストランガイドはこちら
中華スーパーで見つかる安い日本食材はこちら


リストマーク . 病気・医師・緊急?ヘルプ!

緊急の病気になったら
定期検診を受けたい!
英語が分からない〜「トラブル英語」
歯が痛い!
最悪の緊急時は領事館へ


リストマーク . ご感想・御意見をお聞かせ下さい!

このサイトに関する御意見、ご感想があれば
お気軽にメールを送って下さい。EdmontonSt@yahoo.co.jp


Copyright (C) 2001 www.gepcotoes.com/EdmontonStreet. All Rights Reserved.
一応 著作権あり・・・無断転載ダメっす
 
EdmontonSt@yahoo.co.jp