ガザにあったユダヤ人入植地

ガザには最終的に21のユダヤ人入植地がありました。そして、イスラエルはガザ撤退プランに基づき、2005年8月15日から入植地の撤収を始めました。

南部ガッシュ・カティフ地区などはガザの西側に位置しているため、イスラエル国内と接していません。そのため、イスラエル国内に行く道路が整備されています。この道路にパレスチナ人が近づくことは出来ません。

■ 南部、ガッシュ・カティフ地区 Gush Katif
入植地名 Name of moshav 設立 撤収
カティフ Katif 1985年 2005年8月21日
ガディッド Gadid 1982年 2005年8月19日
ガン・オー Gan Or 1983年 2005年8月18日
クファー・ヤム Kfar Yam 1983年 2005年8月18日
ケレム・アツモナ Kerem Atzmona 2001年 2005年8月17日
ゲネイ・タル Genei Tal 1979年 2005年8月17日
シラット・ハヤム Shiryat Hayam 2001年 2005年8月18日
スラブ Slav 1982年 2005年8月21日
テル・カティファ Tel Katifa 1992年 2005年8月17日
ネツァー・ハザニ Netzer Hazani 1997年 2005年8月18日
ネベ・デカリム Neve Dekalim 1983年 2005年8月21日
ピート・セイド Pe'at Sade 1989年 2005年8月21日
ベドラー Bedolah 1986年 2005年8月17日
ベネイ・アツモン Benei Atzmon 1978年 2005年8月21日
モラグ Morag 1983年 2005年8月17日
ラフィア・ヤム Rafiah Yam 1984年 2005年8月16日

 

■ 中南部、クファー・ダロム
入植地名 Name of moshav 設立 撤収
クファー・ダロム Kfar Darom 1989年 2005年8月18日

 

■ 中部、ネツァリム
入植地名 Name of moshav 設立 撤収
ネツァリム Netzarim 1984年 2005年8月15日

 

■ 北部、ニサニット地区
入植地名 Name of moshav 設立 撤収
エレィ・サイナイ Elei Sinai 1983年 2005年8月21日
ドゥギト Dugit 1982年 2005年8月21日
ニサニット Nissanit 1993年 2005年8月21日

 

toranosukeandumanosuke