Hard の改造はできたものの、ものすごく不安定な system となりました。Soft の問題は、色々と試行錯誤をした結果、以下のようにして、とりあえず解決しました。
Hard Disk ToolKit で初期化し、driver 組み込みした Seagate drive ( 4.3GB HD ) を起動 disk とした場合、開こうとすると直ちに freeze する。
PPC 601 で起動してあると freeze し、使えない。68040 で起動してあると install できるが、68k 用 soft が installされる。従って File Maker Pro 4.0 のままになっている。
File Saver が作動し出してしばらくすると freeze する。
自動検出の機能拡張 ( Norton Antivirus - auto protect ) が組み込まれていると、起動しても desk top が表示される前に freeze する。
起動させようとすると直ちに crush する。Communicator 又は Navigator 4.0* を用いている。
起動後しばらくしていると freeze することがある。
PicPom Vizltから、その中の音声入力の操作画面を出そうとすると freeze する。PicPom とは、Interware 社製の NuBus 用 videocapture board です。家庭用の video 機器から S-video、または composit video 入力で、画像と音声を Quadra に取り込めます。Quick Time 3.0 を使っています。音声を取り込めるが、音声の操作はできない、という状態です。
驚速 Mac 版で defragmentation をしているときに freeze してしまうことがあります。この defragmentation をしているときの freeze では、file も損傷されてしまいます。通常の使用では安定しています。
Hard Disk を自動的に scan する上記 3. 4. のような soft は、安定性が落ちるようです。何らかの application を終了させて、Finder に戻ってくるときによく freeze する。
一体どんな使い方をしている Quadra か、とお思いでしょうが、これでほぼ安定して使っています。意外と使えている soft を以下に挙げておきます。
こういった soft は system に干渉しやすく、不安定さの原因になりがちですが、意外と安定しています。