Macintosh Quadra 800


/ * Top page / * Macintosh Quadra 800 / * Quadra 800 1 号 back number その 1 / * Thunder II GX /

Thunder II GX

SuperMac Thunder II GX 1360 v.3

Spec

ROM
ver 3.00
Control panel
Super video ver 3.1
Extension
Super power ver 1.1

表面

裏面

悪戦苦闘、その 1

悪戦苦闘、その 2

しかしながら、幾つかの問題点が残り、現在未解決のままです。NuBus slot #1、#2 どっちに挿しても、問題点も性能も同じでした。

  1. 表示色の問題
    Monitor and sound control panel からは、白黒、4 色、16 色、256 色、1,670 万色と選べますが、32,000色が選択候補に出ないのです。PRAM clear を何回かしていると、1 回だけ表示色選択候補に 32,000 色が表示されましたが、再起動すると元に戻ってしまいました。
    後日分かった事ですが、SuperMac Thunder II GX は、32,000 色を support していないのだそうです。
  2. 解像度の問題
    Monitor and sound control panel からは、1024 X 768、2048 X 1024、4096X 4096 pixels の解像度が選べ、大きい解像度のものは zoom 機能で表示されるようになっているようですが、1024X 768 以外は選べませんでした。
    また、640 X 480、832 X 624 の解像度は選択候補に表示されません。これも PRAM clear を何回かしていると、1 回だけ解像度選択候補に 640 X 480、832 X 624 が表示されましたが、再起動すると元に戻ってしまいました。
  3. Super video control panel の問題
    我が Power Quadra 800 では、この control panel で Thunder II GX の on/off はできないようです。

SCSI JackHammer との併用の問題

忘れないように

Super power を機能拡張フォルダに入れるのを忘れていると、画面の表示、動作がものすごく遅くなります。ただの full color video card となってしまうせいだと思われます。

Speed

詳しくは、* bench mark test へどうぞ。


Quadra 800 1 号 back number その 1、subdirectory

  • * Quadra 800 1 号 back number その 1、index
  • * Power up
  • * Configuration
  • * Conflicts
  • * 2nd. cache
  • * 2nd. power up
  • * ThunderII GX
  • * JackHammer
  • * JackHammer #2
  • * JackHammer #3
  • * System profile
  • * Challenge
  • * Fans
  • * やってもーた !!
  • * Extra
  • * LeMans GT

  • | * この page の top へ | * Macintosh Quadra 800, index | * Site map | * Top page |