店主の読書日記 NOV2003 |
>![]() ![]() |
2003/11/30
幸せに暮らす若い夫婦と小さな娘。麻酔医師の夫のウィル(スチュアート・タウンゼント)が学会に出かけた留守に、カレン(シャリーズ・セロン)の前に誘拐犯ジョー(ケヴィン・ベーコン)が現れる。娘・アビー(ダコタ・ファニング)の誘拐したと言うのだ。
天才子役という前評判通り、ダコタ・ファニングの演技は文句なし。
なんとなく後味が悪いのが、ジョー(ケビン・ベーコン)が最後までウィルを自分の子供を殺したと思ったまま死んでしまったところ。真相がわかったからって、心が救われるわけでもないだろうけどさ。逆に間違った相手に復讐したことがわからないままの方がよかったのか。
| |
試写会が終わって食事して、まだ時間があったので、ABC(青山ブックセンター)に行く。 前は職場のそばに支店があって、よく行ってたのになあ、ABC。写真集とか絵本が充実しているところが大好きだったのに、品川には高尚過ぎたのか撤退してしまった。閉店間際に「ご愛顧ありがとうございます」と図書券500円をくれるようないい店だったのに。(だから好印象なのか?)
店内に入ると、入り口のすぐそばにタオルが何枚か籠に入れてあった。ご自由にお使いくださいと書いてあって、雨の日のサービスのよう。ナイス!
思わず置いてある本を取り上げてレジに向かいそうになったら、途中に「著者サイン本」という山が! 当然、こっちでしょう(笑)。 |
![]() |
2003/11/25
喫茶店で勉強。
しかし、久しぶりに法律の文言なんか読むと、頭に入ってこないなあ。 |
![]() |
2003/11/22
友達の家に遊びに行く。
最近、「店主のハガレン日記」だな……。 |
![]() |
2003/11/19
月刊少年ガンガンを買う。
みんな、私がやおら錬金術とか始めだしても友達でいてね……。 |
![]() |
2003/11/8
前々から興味があった『のだめカンタービレ』(二ノ宮知子/講談社Kissコミックス)の1巻を読む。 |
![]() |
2003/11/7
今週初めてクドカン脚本の「マンハッタン・ラブストーリー」を見たけど……面白いっ。 |
![]() |