日記<1月−6月2002年>
戻る

06.30.02 にち

今日は長閑な一日でした。何気に6月最後の日だし。


関係ないし。


ってか今日はゲイパレードに巻き込まれました。
カップルなんかで歩いてると嫌な目をされるらしいです。
んでもって、二枚目のキミ、一人でパレードに巻き込まれてみろぉ。
あら大変、ストライクゾーンを広げることになっちゃうぞぉ♪
行動は二人以上でね(ウィンク


気をつけましょう。


でも、収穫はありました。その後家路の途中、知り合いが古着のフリマ
やってることを思い出して立ち寄ったところちょうど終わるところで
Tシャツ二枚とリーバイスの517(ボコボコした)パンツを$26で
購入させて頂きました(かなり安くしてくれた)。ありがとう、、、、、



ありがとう。感動をありがとう、日本代表!
夢をありがとう、ワールドカップ!、、、、(もう死語!?

06.28.01 かね

今日はいい!最高に楽しいライブだった!
それだけがいいたい。このアメリカの地で
すんげぇいいライブをやってのけた

Eastern Youth!!!!

最高でした。楽しかったぁぁぁあぁあああぁ!!

06.26.02 みず

ラララ、無人君♪
ラララ、無人君♪
ラララ、無人君♪

ん?

あれ?

これどこかで使ったね。エヘ。


「ドラえも〜ん、“どこでもドア”出してよぉ。
日本に会いに行きたい人がいるんだじょ〜。
お願いだじょ〜。」


「え?やだ」

「なんでだじょ〜〜〜〜」

ん?

あれ?

これもどこかで使ったね。エヘヘ。


そういえばさ、平井堅ってさぁ、顔からしてさぁ、






「力強そうなウンコしそうだよね。」

それはヒミツ、ひみつ、秘密、ひみつのあっこちゃん♪(高倉健風)



「高倉健かよ」

06.16.02 にち

この夏はときめく一人暮らしです。学生には驚異の値段です。
シャワー、キッチン、トイレなどは共同使用ですが、一人部屋
にしたい場合は夏の間(約3ヶ月間)を$600で借りれます。
エアコンを使いたい場合は+$50払えば一日中付けていても
オッケ〜。あ、手付金のことを忘れていました。それは$200。
3ヶ月で$800(手付金込)で住めるのはお得過ぎでしょう。

まぁ、華やかそうな一人暮らしです。親もいないから門限も
なけりゃ、漫画は読み放題、ネット徘徊なんて当たり前。
音楽も鼓膜が破けるほど大きくしても文句一つ言われません。
でも、さすがに問題が一つ。たま〜〜〜〜にしかやったことの
ない料理です。学生の一人暮らしにありがちな食生活はゴメン
です。だからと言って毎回外食ではフトコロが持ちません。

料理を習うついでに包丁一本で頑張ってやる。そう心に決めま
した。思いたったが吉日、早速近所のスーパー(ジュエルオスコ)
へ車をひとっ走り。店の前には「○○ on sale」などセールの
広告が目につきます。

さて店の中での行動などはつまらないのでいきなしレシートの方
を覗いてみましょう。

セロリ    $1.79

おぉ〜。健康的だ。


プリペイド サラダ    $3.89 (三日分くらい)

いいじゃん、いいじゃ〜ん


2 12パック ペプシ    $4.99

うん。飲み物必要。適量だ。いいぞぉ〜、俺!!


1 ドリトス    $2.89

ま、スナックも必要だしぃ〜


チートス、チートス、フリートス    $3.99

買い置きだよ、買い置き。三つでこの値段だし。安い安い。


、、、、、、、




、、、、、、、あれ?




、、、、、、、(汗


トータ
「もうトータルかよ(サマーズ三村風)」

どうやらときめく一人暮らしは先が思いやられそうです。

06.03.02 つき

日本の携帯はすごすぎ。なんかとっても発達してるって思う。
あれほど携帯が一般市民にも浸透して発達するんだから
コンピュータの知識もどんどん増えてくことでしょうなぁ〜

最近しったんですが。こんな 日本にも負けない薄っい携帯
アメリカで新発売
。初めて見た時はちょっとびっくりした。
ほんの数年前までは家の子機を持ちあるてんのか?って思わせる
ほどのサイズだったけど、たいしたもんです。進歩が早いねぇ
テクノロジーは。うん。

06.03.02 つき

うぉ〜!っと思わず叫んでまう経験をした。
体重計に対する恐怖感を初めて味わったのは
思い返すのも恐ろしい二日前。

運動はしないは健康的な食事はとってないは
でボロボロになっちゃってます、僕の体。
週末以外は一人暮らし*の生活をしてるので
それこそまともな飯は食ってない。白米が恋 しい今日この頃。

ま、そんなこんなで俺の体痛んでます。とても。

►►►►►►◄◄◄◄◄◄

一つ前の日記ですがとことん一人BBSをするのに
違うサイトを2,3個おったてて、しばらくそれら
とこのサイトを運営しつつ、そのサイトの管理人とし
てここに流れ着いたように装い盛り上げて行くって
のはどうでしょう?とても面倒くさいですけど。

►►►►►►◄◄◄◄◄◄

って言うかさすが「ウィンディーシティー」イリノイ州
シカゴ、風がすごい。ってか、コレは嵐なのか?

ま、そんなことはさておき、数人はご存知のとおり
管理人今社会人してます。ダウンタウンの建築会社
のITデパートメントで。なんてお洒落な響きでしょ。
私の周りにいる方たちは今がチャンス!金持ってるよぉ〜。
車壊れたけど、、、、トランスミッションがイカレタ
みたい。直すのに$2000〜3000もするんだって。イタイ。
誰か俺に金ちょーだい。

05.28.02 ひ

最近どうやったらサイトを大きくすることができるのかな?

って欲が出てきました。管理人としてはいい心がけですよ。

カウンターが万を超えてるサイト経営をしてる友達に聞いて
みたりするとやっぱりそこまでしてサイトを大きくする気が
ないなぁと思うし、どっちかってーとそこまでするのは面倒
臭い。面倒くさがりやの僕ですから、どっちにしろ長続きし
なさそうですし。

そこで、ちょっといい手を考えました。

サイトを大きくすると言うよりはただ賑わえば嬉しいなと思
っているので、要するに人が多くいるように見立てればいい
のかな?と。

スクリーンネームと言うのは便利なものでして、誰が書いて
るか分からないものです、最初からあからさまに自分の名前
で投稿(カキコ)しない限り。だから自分
スクリーンネームを変えつつ投稿をしまくって回りからは
ちょっといけいけのサイト作り。さ、頑張って行こう!

05.23.02 き

死ねばいい。

これが答え(05/16/'02参照)。
すんごい賭け事だけど確かにそうかなと思う。
小学校四年生の時に教育実習で来てた若い
お兄さんに聞いた話。

答えに不満のある方BBSに書き込みしてってね♪

►►►►►►◄◄◄◄◄◄

吉報。学校が夏休みに入りました。一緒に喜んでくれると
管理人嬉しいです。

夜露死苦!!

05.16.02 き

哲学の勉強です。

問一:
人は就寝中に夢を見ます。例えば、アナタが日常の生活と
全く変わらない夢を見ているとします。どのようにすれば
その夢と現実を区別することができますか?

この問いは実際に試験に出た問題です。俺が受けたわけじゃ
ないですけど。ちょっと考えてみるのも面白いかなと思って
答えは次回の日記で。


05.14.02 ひ

シャワーを浴びるのが好き。

お風呂につかるのも好き。

15〜20分間程度が適度。

いろいろ考えることができる。

人は思考能力を与えられた。

存分に活用すべきだと思ふ。

►►►►►►◄◄◄◄◄◄

ヒサシブリニウタニツッコミヲイレテイキマヒョイ!

キョウノオダイハ、、、、、



GO! GO! HEAVEN
by Speed

〜サビ〜
≪一番≫

Go! Go! Heaven どこまでもゆこ〜う〜 Hey Yeah〜!
矛盾だらけの世の中じゃ 良いも悪いも興味がないよね

Go! Go! Heaven 抱えきれない〜 My Soul〜!
何が一番大切か 今は分からないまま踊り続けてるぅ



もうわかった?そう〜、俺「My Graduation」までスピードの

大ファンだったの〜。もー自分の名前呼ばれて最高!って感じ!?

この曲朝に聴〜いたらぁ、もうゴウ気分爽快!って感じに

いっつもなっててぇ。んふ、もう最っ高!

多香子が歌ってたらもっとよかったんだけどぉ〜













別にこのことをシャワー浴びながら考えてたわけじゃないけどね、エヘ♥

05.11.01 つち

こちらは半液状のもので。っていうかペーストなんだけどね。

今日乏しい大学二年生はインスタントの味噌汁二杯をブランチ代わりに

しておりました。日本食まぁ、どこの国の食物はそうですが、結構

アメリカに浸透しています。私のルームメイトはロシア人。私の

ブランチに興味をもち自分も食べてみたいとのこと。ナニを隠そう

(隠す必要もないけど、、)彼キムチ大好きロシア人。箸も上手く

使えるのです。

ってなことで彼にも味噌汁を作って上げました(あくまでインスタント)

湯を沸かしてる途中にペースト状の味噌をにゅるにゅるにゅる

コップの中に

そしたら彼、、、、、


  ゞ
  ( )
 (   )
(_____) 

状態になった味噌ペーストをみて

ウンコじゃん」

と言い放った。

確かにウンコみたいだった。


05.09.02 き

ある日の昼下がり、代官山をブラブラ放浪中に
寒いなか何やら怪しげなチラシを配っている
綺麗めな女性数人を見かけた。




「あのぉ、すみませ〜ん」

「あ、はい」

「すぐそこの建物の地下で絵の展示会をしてるんですが」

「あ、そうなんですか、、、、」

「はい。もしよろしければご覧になっていって下さい」

『やば、まんまと捕まった、、、』

しぶしぶ建物の中へ。地下の階段を降りて行き、絵を鑑賞。
一通り見終わった。中には買ってもいいかもと思わせる絵
も数枚。だけどそんな余裕はないので退散。

「どうでしたか?」

「はい、なかなか良かったですよ」

「そうですか。ご協力ありがとうございます」

「いえ、どういたしまして。それじゃ。」

「あ、はい (モジモジ」

「?」

「声、いい感じですね。」

「、、、、、、、、」

「へ?」




ある日の昼下がり、代官山をブラブラ放浪中に
ひょんなことからあまり体験できないことを
体験した。たまにはチラシもいいもんだ。

03.27.02 みず

久しぶりの日記。って

「オイ、一ヶ月ぶりじゃん」

なぁ〜んてツッコミを入れつつ頑張って行きましょう。
おはようごじゃります、ぐーたら管理人です。

今日はですな、ちょっと不思議な体験をしまして
そのことをちょっと皆さんに疑問を問いかけながら
お話して行こうと思います。

え〜、最初に皆さんはどういった体勢(!?)で勉強しますか?
管理人は大抵机に向かいノートがちょうど腹の前にくる
感じ。そして教科書はノートの左におかれ消しゴムや計算機、
他のペンなどなどはノートの右もしくは上に置かれる状態で
勉強をしています。

アメリカで使われる教科書というものは大半バカでかいです。
だからたまに教科書を開いた状態でその右もしくは左半分に
ノートを乗せて勉強する体勢も珍しくはありません。
そのため消しゴムで間違いを消した後などには教科書の間に
消しゴムのかすが溜まったりすることも多々あります。
そういうときは息をため一気に吹き出しかすを飛ばして教科書
をきれいにしたりするものです。

日本の大学の教科書がどのように販売されてるのかは確か
じゃありませんがこちらでは一度買ったものはレシートさえ
残っていれば本屋に売り戻すことが可能です。そのため本屋
には中古本も多く置かれています。自分の専攻にあまり関係
のない教科をとるときにはこのシステムはとても便利です。

今管理人は大学二年生後半期の真っ只中。物理は必須科目の
ひとつです。管理人の専攻のカリキュラムによると物理は学期数
で数えると三学期分とらなければなりません。ただいまちょっと
物理で苦戦中です。物理の教科書は一年生後半期に購入しました。
最近のことですが、管理人らしくなく勉強たるものをしていました。
するとどうでしょう、本の間には相応しくないなんとも珍しい物が
挟まってるではありませんか。最初目を疑いましたが確かに消しゴムの
かすではない何かが挟まっています。

陰毛です。

うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、誰のか知らない
い、陰毛がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

吹き飛ばすわけにはいかず(だって机のどっかいっちゃうじゃん、汚い)
恐る恐るその陰毛を指先でつまみ外に投げ捨てました。いやはや、これは

どゆこと?ね?中古本の間に陰毛よ?




≪今日の雄たけび≫

勉強中に何やっとんねん、ワレー!!

02.27.02 みず

たまには一日の出来事を
書き綴ってみるのもいい
かもしれない。

朝九時起床

一時間程ネットブラブラ

テスト(物理)の勉強

ストUEX2をプレイ

昼飯(十二時)

ネット再びブラブラ

テストの勉強

講義(アセンブリ言語)

ストUEX2をプレイ

物理テスト

講義(数学)

夕飯(八時)

ネット再びブラブラ

ネット再びブラブ、

ネット再びブラ、、

ネット再びブ、、、

ネット再び、、、、

ブラ

ちっちゃい頃に友達に「こうん」っていっぱい
言ってみてって言ってたのをふと思い出しました。

こうして見てみるとたいしたことをしてないな。
ストUなんてかなりなつかしいし、、、
プレステだからかなり画像とかはよくなってたけどね。

ん?なんでピンク?んふ、分かってるくせにぃ、、、

02.19.02 ひ

いやぁ、昨日の写真イカシテルね(外国人風に)。ってもうまじ「ぎゃははははははは」だよ。笑える。うきゃきゃ。

こんなミッキーみたく笑っちゃってぇ。 気づいてると思うけど実はネタより写真のが面白い。だからネタが薄れてる感じ。ってことは最初っから絵でいけばいいんじゃ〜ん。






でりゃ〜っ












:::::我送友人:::::


02.18.01 つき

ってなことで替え下ネタ歌詞第二段!
いえ〜い、勝手に盛り上がって行きましょう!!

いやぁ、思った以上に評判よかったんだよねぇ。だからたまにはこんなんもありかなってことで続けてみちゃったりしてぇ、いえ〜い。


STEADY
SPEED

〜Bメロ〜
あぁ街に飛び込めば いつもの仲間と騒げるけど
変わり始めてる私を誰も知らない
きっと〜♪



ハイ、すみません。御察しのとおりでごじゃります。

〜俺の読み取り方〜
ぬぅぁわにぃぃぃぃ!絵里子ちゅわ〜ん(※注1)ア、アンタァ亀頭(きとう)に変わっちまうんかい!!

スンマセン、、、

曲聴いてみればわかるけどさ本当に「きっと〜♪」って言うより「亀頭」に聴こえるんだってばぁ。



※注1−寛子か絵里子どっちが唄ってるかなんてわからねぇっつーんだよ。あいつらSPEEDだったとき声にすぎ。

まぁ、今回はこれで終わるってことで↓





ぎゃははははははははははははははは


02.16.02 つち

今日は下ネタってことで、そこら辺あしからず

んまぁ、下ネタっていっても大したことじゃないんだけどね、、、
ちょっとアーティストの名曲に思わず下ネタにできちゃう歌詞が、、、ってことでこちら↓


青い車
スピッツ

〜サビ〜

君の青い車で 海へ行こう〜♪
置いてきた何かを みに行こう〜♪
もぉ何も恐れな〜い〜よ〜♪

以下省略

てな感じの曲(実際に聞いてくれいぃ、、、)なんですがどうしても俺には

「もうオナニーも恐れないよぉ〜♪」

とオナニー覚えたての中学生くらいの子が胸を張って声変わりを終えてない高々とした声で歌ってるよ、、、

スンマセン、、、

んまぁ、じゃぁ気を取り直して次は



Distance
宇多田ヒカル

〜Bメロ〜
《一番》
途切れないように〜 Keep It Going Baby〜
同じ気持ちじゃ ないなら
Tell Me 無理はしない主義でも
少しならしてみてもいいよ


《二番》
守れないとき〜 Keep On Trying Baby〜
約束通りじゃ ないけど
Trust Me 無理はしない主義でも
君とならしてみてもいいよ



ちょっとこれは歌詞をどう読み取るかで違ってくるんですけどねん。俺が気になるパートは厳密に言うと「してみてもいいよ」の部分。それを頭において

読み取り方@
多分これが大抵の人の読み取り方。「してみてもいいよ」の部分は無理はしない主義の私でもアナタのためにだったらそう、アナタのためだったら無理しちゃうわ、うふ

って感じだと思うんですよ。でも、 読み取り方A
大半は同じってか全部いっしょなんだけど「してみてもいいよ」がちょっと違う。そう、彼女は無理はしない主義。Hなんてもっての他。でもね、ちょっと無理してダーリンにだったら、、、、♥♥♥

違う?違うかなぁ?Aだと思うんだよねぇ。このヒッキーの曲最高にすきなのよ。初めて何十回と聞いても飽きない曲なのねこの曲。だからこれ聞いたときAだとばっか思い込んでて(↑関係ない、、、)

「うぉ、ヒッキーちょっと大胆ジャ〜ン」

とかって思ってた、、、

ってことでオチがないからこんかいはこれで簡便してください。


Addicted To Rie Shibata(!?)


(※注ファンの方々あくまでジョークですから本気にしないでね☆ 俺もヒッキー大好きだし、スピッツも)


戻る