Happy Mac
■ かつての high end machine
1991 年、当時の Macintosh の high end として Quadra 700 が、1993 年にはさらに Quadra 800 が世に出ました。そのころ、design、DTP、MIDI や computer graphic の世界では、一般人に使える machine は主に Mac でした。少数派ですが Amiga などもありました。Silicon Graphics、その他の graphic work stasion は我々とは縁のない、雲の上の世界でした。
Windows はまだ ver. 3.1 で、DTP にはとても使えた代物ではなく、640KB という MS-DOS の memory 管理の壁を越えるために、EMS という bank 切り替え memory system で大変不安定な動作をしていました。今でも Windows はこのしきたりをひきずっているそうです。
■ Quadra series computer は、今でも現役です
Quadra 800 は発売後 6 年が経ちました。私の Quadra 800 は Power Quadra 800/601/100 として今でも現役です。Photoshop ver. 4.0 も使えます。Office
98 も使おうと思えば使えます。充分な速さです。Apple share の host としても充分使えます。Mac OS のままで、LAN や internet の server でもやろうと思えば使えるのです。ちなみに、私は Excel 5.0b 以外の MS 製品は殆ど使いません。
DOS/V machine を 6 年間、自分で tune up しながら使い続けている方はどれくらいおられるのでしょうか。1993 年当時、DOS/V machine は i80486 でした。80486 machine を Pentium にして現役で使っておられる方はいらっしゃいますでしょうか。というか i80486 に board 1枚挿すだけで Pentium になるのでしょうか。Mac はこれができるのです。68040 machine に board 1枚挿せば Power PC machine にすることができます。
■ Mac は幸せな computer
Quadra だけでなく、Mac は古い machine でも直し直し、改造したり、tune up してりして永く使うことができます。古い Mac には最適の system、soft があります。Mac の system ゃ soft は、かつてより先進性が高く、6年前の machine、system や soft と現在の最新のものを共存して使えます。
なんて Mac は幸せなコンピュータなんだろう、と * はぐれ Mac Fan 改造派、という本の編集長氏がその巻末に書いておられます。同感です。
* 出典: はぐれ Mac Fan 改造派、Mac Fan 特別号、毎日コミュニケーションズ、1998.
|