最終更新日:1999年10月18日
誰でも簡単!プログラム
なんか未だに BASIC の解説なんてやってます。あと個人的な Scheme プログラムとか。
目 次
序章 BASICってなんですか?
0.1 BASICの歴史
0.2 歴代のBASIC
0.3 知っといてほしいこと
1章 基本的な操作
1.1 BASICを立ち上げる
1.2 BASICを終わる
1.3 作ったプログラムの保存ディスクの作成
2章 実際にN88BASICを使ってみよう!
2.1 ダイレクトモードでBASICを使う
2.2 プログラムモードでBASICを使う
3章 プログラム例とアルゴリズム
3.1 繰り返し命令
3.2 条件分岐命令
3.3 グラフィック画面の使用
3.4 乱数の使用方法
3.5 関数の近似値を求める
3.6 ユークリッドの互除法
3.7 エラトステネスのふるい
4章 センター試験に出されるBASIC
おまけ 個人的な Scheme プログラム
メインページに戻る
This page is hosted by
Get your own
Free Home Page