00 back to Index
* はイディオム編です。
01 基本文型
02 使役動詞1

03 使役動詞2

04 使役動詞3
05 使役動詞4
06 現在形
07 現在進行形
08 現在完了
09 現在完了進行形
10 未来形
11 未来進行形
12 過去形
13 進行形
14 [keep]*
15 [keepとleave]
16 [leave]*
17 仮定法1
18 [order]*
19 仮定法2
20 [meet]*
21 仮定法3
22 [run]*
23 前置詞[on]
24 [on]*
25 前置詞[in]
26 [business]*
27 前置詞[over]
28 [over]*
29 前置詞[about]
30 [about]*
31 前置詞[at]
32 [at]*
33 前置詞[through]
34 [through]
35 前回の解説
37 否定1
38 否定1* 
39 否定の慣用表現1
40 否定の慣用表現1*
41 否定の慣用表現2
42 否定の慣用表現2*
43 接続詞1
44 接続詞1*
45 接続詞2
46 接続詞2*
47 倒置
48 接続詞3
48.5
49 接続副詞
50 接続副詞*
51 Xmas special
52 限定詞1 
53 限定詞1*
54 限定詞2
55 限定詞2*
57 英語添削号
58 So and Such
59 So and Such*
60 関係代名詞1
61 関係代名詞1* 
62 関係代名詞2
63 関係代名詞2*
64 関係代名詞3
65 関係代名詞3*
66 関係代名詞4
67 関係代名詞4*
68 take を考える
69 関係代名詞5
70 関係代名詞5*
71 連結動詞
72 連結動詞*
73 分詞
74 分詞*
75 分詞構文1
76 分詞構文1*
77 春休み号
78 腕比べ号
4524+382=4906 subscribers
■□◆□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□□□□■□◆
◇■                                 ■□
■□         英語作文道場 【イディオム編】         □■
□■            三十四号(第24週)             ■◇
◆□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□■□■

◯Contents-----「作文編」vol.33 に合わせて勉強しましょう!

△Hatari!からのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・イディオム編の再構築
△前回の課題と解答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [at] を使った表現
△今日の課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [thorough] を使った表現
△メンバーのつぶやき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ていうか感想
======================================
    Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!
======================================
?イディオム編の再構築--Ishinoさんありがとう!?

ずっと道場を温かくみつめてくれている(?)読者さんのひとり、Ishinoさんから
イディオム編を「このような形にしてはいかがでしょう?」というご意見をいただ
きました。「プリントアウトなんて反エコロジー、画面を使って勉強しましょう」
という挑戦的な(笑)ご意見とともにご自分で仮編集したものまでつけていただき
ました。さっそく私(<Kyoko)が挑戦。

「これ、いいわあ。」

というわけで、さっそくHatari!緊急ミーティングを開きました。あれこれと試し
てみたものの、結局Ishinoさんのつくって下さったものに勝るものを思いつけな
かったので、そのままアイディアをいただくことにしました。(ちょっとサル?)
Ishinoさん、どうもありがとうございます。(名誉顧問?)

と、いうわけで、イディオム編の使い方が変わります。
いままでは「前回の解答」が次の号に掲載されていましたが、今回からは一回で完結
する形になります。答えあわせも含めて画面をスクロールしながら覚えていっていた
だく、「スクロールドリル」形式です。(使い方は下に説明しています。)
「こんなんじゃこまる!」とおっしゃる方はどんどんメール下さい。
みなさんからのご意見、ご感想、心からお待ちしています。

  ◇英語作文道場に関するご意見ご要望はhatari@geocities.co.jpまで◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回の解答 [at] を使った表現
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぎの[at]を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくださ
い。

[war][retire][anyone][busy][discount][moment][stay][corner]

##1  You should find a coffee shop at the (corner) of the street.
    (この通りの角に喫茶店があるはずだ)  

##2  Most people at the company (retire) at 60.
    (この会社では大体60才で定年退職する)

##3  I couldn't give you a call yesterday because I was (busy) at my 
     homework. (昨日は宿題で忙しくって電話できなかったんだ)

##4  I bought this walkman at 70%  (discount) .
    (このウォークマン7割引きで買ったんだ)

##5  I would like to (stay) at the Plaza hotel before I die.
    (死ぬ前に一度プラザホテルに泊まってみたいなあ)

##6  Mr. Kato has been at this office longer than (anyone) else.
    (加藤さんがこのオフィスで一番の古株だよ)

##7  At the (time) you called I was in the bathroom.
    (あなたが電話してきたとき私はお風呂に入っていました)

##8  My wife has been at (war) with our neighbors for a long time.
    (妻は長いこと近所の人たちと仲違いしている)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のイディオム編[through]を使った表現
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、ここからが本番です。今日からはこのような形式でイディオム編のドリルを
作ってみました。使い方は以下の通りです。

【英語作文道場スクロールドリルの使い方】
□口に出して発音、ノートに書く、などしてカッコを埋めつつ進めて下さい。
■レベルAからDへと進むにしたがって簡単になっていきます。
□わからなくってもかまいません。レベルAから挑戦して下さい。
■レベルAでできなかったところは、レベルBで、そしてレベルC/Dでクリア!
□最後までできなかったところは、答えをチェックした後でもう一度トライ!
■おしまいに、レベルAまで戻って画面をスクロールしながら最終チェックします。

あとは、思い出したときに頭の体操クイズだと思って遊び感覚でやって下さいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベルA:まずは挑戦の上級編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぎの[through]を使った文を完成させてください

##1  I got this job through an (   ) agency. 

##2  He is very weak and is not (   ) to live through the night.

##3  Every time I break up with someone, I think I'm through with 
    (   ).

##4  I'm sure they are open because they are open the (   ) through.

##5  I hasn't read the book (   ) through.

##6  I'm through with him (   ) good.

##7  Is it quicker to drive round the town, or (   ) throught the 
    center?

##8  Her advice (   ) me get through the crisis.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベルB:日本語訳をヒントにさらに挑戦!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぎの[through]を使った文を、意味が同じになるように完成させてください。

##1  I got this job through an (   ) agency. 
    (この仕事は職業あっせん所からもらった)

##2  He is very weak and is not (   ) to live through the night.
    (彼はとても弱まっているので、夜を越すことはないだろう)

##3  Every time I break up with someone, I think I'm through with 
    (   ).
    (誰かと別れると、いつももう恋愛なんてしないと思う)

##4  I'm sure they are open because they are open the (   ) through.
    (一年中開いてるんだから開いてるに決まってるよ)

##5  I hasn't read the book (   ) through.
    (まだその本読み終わっていないの)

##6  I'm through with him (   ) good.
    (もう彼とは永遠に終わりだ)

##7  Is it quicker to drive round the town, or (   ) through the 
    center?
    (町を回っていったほうが早いか、それとも中心を突っ切っていったほうが
     早いか?)

##8  Her advice (   ) me get through the crisis.
    (彼女のアドバイスで危機を乗り越えることができた)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベルC:ヒントを手にして中級編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぎの[through]を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくださ
い。

[year][expected][right][helped][for][employment][love][straight]

##1  I got this job through an (   ) agency. 

##2  He is very weak and is not (   ) to live through the night.

##3  Every time I break up with someone, I think I'm through with 
    (   ).

##4  I'm sure they are open because they are open the (   ) through.

##5  I hasn't read the book (   ) through.

##6  I'm through with him (   ) good.

##7  Is it quicker to drive round the town, or (   ) through the 
    center?

##8  Her advice (   ) me get through the crisis.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベルD:これでなんとか初級編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぎの[through]を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくださ
い。

[year][expected][right][helped][for][employment][love][straight]

##1  I got this job through an (   ) agency. 
    (この仕事は職業あっせん所からもらった)

##2  He is very weak and is not (   ) to live through the night.
    (彼はとても弱まっているので、夜を越すことはないだろう)

##3  Every time I break up with someone, I think I'm through with 
    (   ).
    (誰かと別れると、いつももう恋愛なんてしないと思う)

##4  I'm sure they are open because they are open the (   ) through.
    (一年中開いてるんだから開いてるに決まってるよ)

##5  I haven't read the book (   ) through.
    (まだその本読み終わっていないの)

##6  I'm through with him (   ) good.
    (もう彼とは永遠に終わりだ)

##7  Is it quicker to drive round the town, or (   ) through the 
    center?
    (町を回っていったほうが早いか、それとも中心を突っ切っていったほうが
     早いか?)

##8  Her advice (   ) me get through the crisis.
    (彼女のアドバイスで危機を乗り越えることができた)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おつかれさま!今日の解答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
##1  I got this job through an (employment) agency. 

##2  He is very weak and is not (expected) to live through the night.

##3  Every time I break up with someone, I think I'm through with 
    (love).

##4  I'm sure they are open because they are open the (year) through.

##5  I hasn't read the book (right) through.

##6  I'm through with him (for) good.

##7  Is it quicker to drive round the town, or (straight) throught the 
    center?

##8  Her advice (helped) me get through the crisis.

======================================

【英語作文道場スクロールドリルの使い方】
□口に出して発音、ノートに書く、などしてカッコを埋めつつ進めて下さい。
■レベルAからDへと進むにしたがって簡単になっていきます。
□わからなくってもかまいません。レベルAから挑戦して下さい。
■レベルAでできなかったところは、レベルBで、そしてレベルC/Dでクリア!
□最後までできなかったところは、答えをチェックした後でもう一度トライ!
■おしまいに、レベルAまで戻って画面をスクロールしながら最終チェックします。
□あとは、思い出したときに頭の体操クイズだと思って遊び感覚でやって下さい。

======================================
わからないところがありましたらメールして下さい。
質問やご指摘にはきちんと対応しますのでいつでもどうぞ。
道場メールにかかわらず、いろんな質問をして下さい。
別冊英語作文道場の誌上でお答えします。
これからもどうぞよろしく。
それではまた次回。英作文の問題の解き方と共にお会いしましょう!
======================================
このメールマガジンへのご意見ご要望がありましたらメールして下さい。
?英語作文道場で取り扱って欲しい英作文のテーマ・題材を募集中!
======================================

***今回が初めての方はこれまでの道場メールがここで見られますので是非
  見て下さい。(使いやすくなりました!)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/backno.html

*** 別冊英語作文道場もよろしく!

*** 英語作文道場の添削講座についてはこちら
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/tensaku.html

***英語作文道場・別冊英語作文道場への登録/解除はこちら
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/subscribe.html

***英語作文道場および別冊英語作文道場の無断転載をお断りします。
(こちらにお知らせしていただき引用を明らかにしている場合のみ許可します。)

《メンバーからのつぶやき》========================
ほんっとに、読者さんに助けられますよね。      [Editor K]
感想をまってます。 [O]
---------------------------------------------------------have a nice day!*