2002/8/26
ちょっと前に有楽町のsofmapで、PS2のゲームのデモムービーを流していた。面白かったので見ていたら、立ち止まって見る人が増えて、なにやら人垣が(笑)。
その話題作は、「悪代官」。
主人公「あなた」は悪代官。悪徳商人から黄金色のお菓子をもらい、町娘をさらってクルクル「お代官さま、おやめください」をする、素敵な悪代官ライフを満喫中。そんな幸せな生活を邪魔する憎っくき敵・正義の味方をバッタバッタとなぎ倒すのだ!
……という設定。
考えたな。
やっぱり、男の夢といえば悪代官であろう。桃太郎侍になりたいって人は聞いたことがないが、悪代官になって大和屋と屋形船でちょいと色っぽい芸妓に酒を注がれながら密談をしたい気持ちになった人は多いはずだ。(町娘の帯回しについては、言うまでもない)
ステージをクリアしていくごとに、悪代官生活を充実させるミニゲームが楽しめるようになるらしい。
1.「ザ・帯回し」
2.「ザ・乱心斬り」
3.「ザ・天井突き」
2なんて、すごいぞ。舞台は江戸城松の廊下。自動スクロールする松の廊下を進み、向かってくる大名や幕閣を片っ端から斬りすてる。「150人以上倒すことができれば悪の勝利だ」。
いや、ミニゲームの結果というより、こういうゲームが発売されること自体が悪の勝利だ(笑)。
ところで、このゲームにはイベントムービーが挿入されている。公式HPには「著名な『悪代官』俳優達による」とあるのだが、この著名はどこにかかるのだろう。著名な「悪代官」……っていうのは記憶にないし、著名な「俳優」でもない気がする。と、すると著名な「悪代官俳優」ということになる。
著名な「悪代官俳優」ってアナタ。
「二枚目俳優」や「性格俳優」という熟語はあるが、「悪代官俳優」とは〜。
しかし、ここで悪代官HPを探すために検索をかけていた私はあるHPにたどりついた。
アルフレックス。アクションフィギュアを製作し、販売してる会社である。
なんとここから、名悪代官俳優・川合伸旺さんのフィギュアが発売されているではないか。しかも、悪役シリーズとしては第1弾。と、いうことは、以下続々「悪代官俳優」フィギュアが発売される可能性もあり!
悪代官ファンにはたまらないニュースだろう。さあ、全国の悪代官ファンの皆様……って、いつから悪代官ファンむけの文章に?(笑)