封神小説の後書き
98年12月26日
竜吉公主様・・
爆萌え・・(笑)
ということで竜吉公主様総受の小説になる予定・・
−0−と−1−を書いた時点ではなんも起きてません(笑)
9:33 00/07/20
この小説…
うちの3本目の小説です。
いやもう懐かしすぎる。
ってかものすごく遊んでますね(笑)
ごめんなさい(笑)
99年1月20日
白状しますと、これ道徳を氷漬けにしたいが為だけに書きました(笑)
というかそのシーンが頭にあって、
それを再現するために飛ばしぎみに書いたんで質低いです。
うーん公主様とネチネチらぶらぶなえっちをできるキャラは誰なんだろう…
9:36 00/07/20
読み返してみるとこの頃の文体って全然違うんだよな〜(笑)
まぁ昔書いたあとがきのとおり適当な小説だ。
次行こう(笑)
99年4月26日
おおっ、これの後書きを書いてないぞ(笑)
むりむりに責められた竜吉公主のえっち絵をくれた人がいたので、
発奮して書きました。
よって太公望が竜吉公主をちょっち鬼畜に責めるとゆーしょーせつです。
9:39 00/07/20
あ〜、何故か結構人気があった小説。
たぶん鬼畜志向の男の人が多いんだろうと思います。
ってかあの画像くれたん女の人だと思うんだけど(笑)
こういう風にソフトSMっぽいのいいよね♪
痛いのと汚いのは嫌だけど。
99年1月28日
前回の更新から偉く時間が空きましたが、とりあえずリクされたものです。(笑)
なんか凄くいつもの書き方と違います。なんでこうなったかは誰も知りません(笑)
とりあえず精霊ルヒタニ様のせいじゃないんで(笑)
それにちょっと今まで禁じ手にしていたことをやってしまいました。
あんまり毒はないようにしたんですが…(注:相馬はSMは嫌いです、よって苛めんの嫌)
う〜ん書いてて後悔したのは「申公豹を脱がしても面白くないじゃないか(笑)」
ということです。マンガで書くなら兎も角…小説だと資料は藤崎封神しかないから…
とまぁそんな感じです。弁士の最後のほうの言葉は何をかいているか自分でわかってませんし(笑)
元ネタ女申公豹様の画像へは
封神ビルからいけます〜(笑)
すっごい可愛いので絶対行くべき。
9:41 00/07/20
封神ビルってさ、引っ越したんだよな〜…
URLわかんないから修正できないや<おい
ま〜旧URLから行けたはずだけど?
しかしこれも結構面白く書けたんだよな〜、
ギャグ路線にして。
1999年2月1日
本当はもっと内容を詰め込みたかったんだけど…時間切れ。
わざわざ楊ゼンも出てきたのに(笑)
喜媚ちゃんがヘンシンできるって意外と美味しいですね(笑)
そうそう、王貴人あんまり胸大きくないですよね。
ちょっと無理が有るなぁ…話の進行上仕方が無いけど。
9:48 00/07/20
あ〜、もう紂王様最高(笑)
コミックスのラストかなり変な生き物と化してしまっていたので、
ちょっと哀しいのですが。
妲己ももっとちゃんと改造しろよな〜
と思いました。
とにかく名君でスケベでかっこいい紂王様というのは男の理想ですね!(断言)
1999年2月26日
続き物でいいんだろうか?
掟破りのやおいスレスレネタ(笑)
喜媚ちゃん大活躍です(笑)
書いている間半分死んでましたのでHにキレもコクもありません(笑)
1300点のツモみたいなもんです。
とりあえずリク通り妲己×聞仲かいたよん♪(私信)
9:53 00/07/20
ん〜…この程度で掟破りとか言ってるとはまだまだ甘いな俺(笑)
ってか紂王様活躍してないじゃん…
ロリータ聞仲というのも面白いと思うんだけどな〜…
こんどは紂王様の大宴会を書こうかな?
書き出し書いておいて、ほったらかしてるし(笑)
22:30 99/10/21
痛い。
書き上げてみてかなり痛い(笑)
まず、エロくない。
さらに普賢の思考が太公望を慰める為の自己犠牲となって非常に痛い。
しかも最後に普賢死ぬから、ハッピーエンドにならない。
クソ痛い(笑)
9:55 00/07/20
まぁ、実はこういう暗く哀しくシリアスな小説の方が上手いのではないか、
と内心思ってたりもするのですが、
自分で書いて自分でダメージ受けてちゃだめですよね(笑)
これも別に男普賢で書けるよな〜…
単純にこの頃はタブーにしてたもんな。
ま、普賢可愛いからいいじゃん。
さこつだし。
22:09 99/10/27
−1話−
ナタクって言う漢字がないのはきつい。
それはさておき。
妲己三姉妹だとえっち全開で書けるから大好きです(笑)
全員処女じゃないだろーし。
他の作品だと大抵全員処女だから、
あんまりいろんなことできないんですよね。
両手縛って書いているような物で。
とりあえず書き上げたのは今日ですが、
しばらく連載モノにするつもりです。
と言うわけで、第一話を読んでくれた人、
最初はえっちじゃないけど、
そのうち凄くなりますんで(笑)
え?妲己×王天君が読みたい?(笑)
−2話−
うーみゅ。
ナタクは表情がない。
ということは感情も露わしあかたが難しいんですよね。
キャラつかみきれてないかもしれない…
困ったなぁ。
−345−
というわけでここから濡れ場というか、
とにかく話の核心です(笑)
経験豊富ですねぇ胡喜媚(笑)
10:00 00/07/20
一気に書き上げておいて、盛り上げようと1話ずつアップした作品です。
後半になって、あとがきをはしょっているのがよく分かるのですが(笑)
いったい誰にリクされたのか、
誰のカキコに着想を得たのか良く覚えていない作品です。
けどまぁ、けっこういいカップルではないでしょうか。
ラストはもうすこし面白く出来たような気もします。
10:30 00/02/11
太公望×邑姜
んと…逆かも(笑)
10:03 00/07/20
あとがき二行(笑)
たぶん最短記録でしょうね、
書いていないのを除けば。
ってかこれはあとがきといわないか(笑)
邑姜…やっぱ謎っぽいな。
22:48 00/06/05
185回(WJ27号)の胡喜媚ちゃんが可愛かった。
それだけの作品(笑)
とうぜんスープーと結婚させてあげちゃう(笑)
17:04 00/07/20
まぁひねりも何もないな(笑)
ってかその後のジャンプで幸せそうな喜媚ちゃんがいたからいいのだ。
20:17 00/06/29
第187回の豹の尻に敷かれてる老子と、
第188回の燃燈の問題発言(笑)に触発されました。
ん〜、老子女だと思い込めば読めないことはない(笑)
17:25 00/07/20
ん〜、いいわけ一切ないやおい作品は初めてかな?
あ、二つめか。どうでもいいや。
21:55 00/07/31
21:56 00/07/31
…タイトルにはいつも悩まないんですが、
一番最初に思いついたタイトルが「シスコン観察日記…」
さすがに躊躇してしまいました(笑)
オチ…面白くないから要らないよなぁ…
でもオチがないなんて耐えられない(笑)
大阪人だもん(爆)
戻る
Page written by Eque Somatoya
Novels written by Souma Toriya