5689+626=6312 subscribers including YOU! ■□◆□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□□□□■□◆ ◇■ ■□ ■□ 英語作文道場 【イディオム編】 □■ □■ No. 46 (第31週) ■◇ ◆□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□■□■ ◯Contents-----「作文編」#45に合わせて勉強しましょう! △Hatari!からのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おしらせです △今日の課題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・接続詞のお勉強 △メンバーのつぶやき ・・・・・・・・・・・・・・・・ものろーぐ・モノローグ ===================================== Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari! ===================================== ◆お知らせです◆ 以前この欄で「いろはにほへと」というメールマガジンに英語作文道場もライター 参加します、とお知らせしましたが、諸般の事情により参加を取り消すことになり ました。主な理由は、道場本体がけっこう忙しいこと、内容が初めに提示されてい たものと違うと感じたことです。 今後は一読者として「いろはにほへと」を応援する形になっていくと思います。 というわけで、きょうこさんの「い」の記事一本で英語作文道場からの記事はおし まいになってしまいました。 ◆最近の別冊◆ 最近の別冊英語作文道場(Mag2ID:0000003758)は「今日の一曲」というコーナー があります。ここではいろんな英語の歌を紹介してみなさんに歌っていただき、 「発音をよくする」ことを目的にしています。そのほかにも読者さんがいろんな メールをくださったりしてけっこう盛り上がっているのでまた読んでみてください。 ◇英語作文道場に関するご意見ご要望はhatari@geocities.co.jpまで◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今日のイディオム編「接続詞のお勉強」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さて、ここからは本番です。以下の使い方を参照して練習して下さい。 【英語作文道場スクロールドリルの使い方】 □くちに出して発音、ノートに書く、などしてカッコを埋めつつ進めて下さい。 ■レベルAからDへと進むにしたがって簡単になっていきます。 □わからなくってもかまいません。レベルAから挑戦して下さい。 ■レベルAでできなかったところは、レベルBで、そしてレベルC/Dでクリア! □最後までできなかったところは、答えをチェックした後でもう一度トライ! ■おしまいに、レベルAまで戻って画面をスクロールしながら最終チェック! あとは、思い出したときに頭の体操クイズだと思って遊び感覚でやって下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ レベルA:まずは挑戦の上級編 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ つぎの「接続詞」を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくだ さい。 ##1 ( )it happens, I have to stay home all day today. ##2 Everyone knows she is lazy. She is, ( ), quite intelligent. ##3 It was early in the morning,( )I don't remember exactly what was going on. ##4 He sounds as( )he's got a sore throat. ##5 ( )10 years have passed since he quit making a record, he's still my favorite artist. ##6 There is no doubt ( )that he is guilty. ##7 Steinbeck is,( )was, a very famous writer. ##8 ( )I understand what you say, I cannot agree with you. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ レベルB:日本語訳をヒントにさらに挑戦! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ つぎの「接続詞」を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくだ さい。 ##1 ( )it happens, I have to stay home all day today. (あいにく今日は一日中家にいなければならないんだ) ##2 Everyone knows she is lazy. She is, ( ), quite intelligent. (誰もが彼女は怠け者だって知ってるけど、実は結構頭いいんだよ) ##3 It was early in the morning,( )I don't remember exactly what was going on. (まだ朝早くだったから、何が起きていたのか良く覚えていない) ##4 He sounds as( )he's got a sore throat. (彼はまるでのどがはれているみたいに喋る) ##5 ( )10 years have passed since he quit making a record, he's still my favorite artist. (彼がレコードを作るのをやめて10年になるけど、未だに彼がお気に入り のミュージシャンだ) ##6 There is no doubt ( )that he is guilty. (彼が有罪であるのは確実だ) ##7 Steinbeck is,( )was, a very famous writer. (スタインベックは、とても著名な作家だ、というか、だった) ##8 ( )I understand what you say, I cannot agree with you. (君の言うことは分かるけれど、そうは思わないな) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ レベルC:ヒントを手にして中級編 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ つぎの「接続詞」を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくだ さい。 [while][as][so][or][although][but][however][though] ##1 ( )it happens, I have to stay home all day today. ##2 Everyone knows she is lazy. She is, ( ), quite intelligent. ##3 It was early in the morning,( )I don't remember exactly what was going on. ##4 He sounds as( )he's got a sore throat. ##5 ( )10 years have passed since he quit making a record, he's still my favorite artist. ##6 There is no doubt ( )that he is guilty. ##7 Steinbeck is,( )was, a very famous writer. ##8 ( )I understand what you say, I cannot agree with you. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ レベルD:これでなんとか初級編 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ つぎの「接続詞」を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくだ さい。 [while][as][so][or][although][but][however][though] ##1 ( )it happens, I have to stay home all day today. (あいにく今日は一日中家にいなければならないんだ) ##2 Everyone knows she is lazy. She is, ( ), quite intelligent. (誰もが彼女は怠け者だって知ってるけど、実は結構頭いいんだよ) ##3 It was early in the morning,( )I don't remember exactly what was going on. (まだ朝早くだったから、何が起きていたのか良く覚えていない) ##4 He sounds as( )he's got a sore throat. (彼はまるでのどがはれているみたいに喋る) ##5 ( )10 years have passed since he quit making a record, he's still my favorite artist. (彼がレコードを作るのをやめて10年になるけど、未だに彼がお気に入り のミュージシャンだ) ##6 There is no doubt ( )that he is guilty. (彼が有罪であるのは確実だ) ##7 Steinbeck is,( )was, a very famous writer. (スタインベックは、とても著名な作家だ、というか、だった) ##8 ( )I understand what you say, I cannot agree with you. (君の言うことは分かるけれど、そうは思わないな) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おつかれさま!今日の解答 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ##1 (As)it happens, I have to stay home all day today. (あいにく今日は一日中家にいなければならないんだ) ->[as it happens]は決まりきった言い方で、「たまたま」とか「あいにく」とかい う意味です。 ##2 Everyone knows she is lazy. She is, (however), quite intelligent. (誰もが彼女は怠け者だって知ってるけど、実は結構頭いいんだよ) ->「けど」ですから[but][though][however]のどれかが入るはずですが、この 「位置」に入るのは[however]だけです。 ##3 It was early in the morning,(so)I don't remember exactly what was going on. (まだ朝早くだったから、何が起きていたのか良く覚えていない) ->「だったから」で[so]ですよね。 ##4 He sounds as(though)he's got a sore throat. (彼はまるでのどがはれているみたいに喋る) ->[as if]と同じ意味で[as though]とも言うんですね。 ##5 (Although)10 years have passed since he quit making a record, he's still my favorite artist. (彼がレコードを作るのをやめて10年になるけど、未だに彼がお気に入り のミュージシャンだ) ->このように文頭に置く場合、[But]や[However]は入りませんね。 ##6 There is no doubt (but)that he is guilty. (彼が有罪であるのは確実だ) ->これは、[not ... but ...]の変形だと考えるとわかりやすいと思います。 ##7 Steinbeck is,(or)was, a very famous writer. (スタインベックは、とても著名な作家だ、というか、だった) ->ちょっと気取ってこんな風にも言えるんです。 ##8 (While)I understand what you say, I cannot agree with you. (君の言うことは分かるけれど、そうは思わないな) ->「〜であるがしかし」みたいな意味で[while]を使うこともありますから、覚えて おきましょう。 ===================================== わからないところがありましたらメールして下さい。 質問やご指摘にはきちんと対応しますのでいつでもどうぞ。 道場メールにかかわらず、いろんな質問をして下さい。 別冊英語作文道場の誌上でお答えします。 これからもどうぞよろしく。 それではまた次回。英作文の問題の解き方と共にお会いしましょう! ===================================== このメールマガジンへのご意見ご要望がありましたらメールして下さい。 モ英語作文道場で取り扱って欲しい英作文のテーマ・題材を募集中! ===================================== ***今回が初めての方はこれまでの道場メールがここで見られますので是非 見て下さい。(やっと更新されました) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/backno.html *** 別冊英語作文道場もよろしく! *** 英語作文道場の添削講座についてはこちら http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/tensaku.html ***英語作文道場・別冊英語作文道場への登録/解除はこちら http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/subscribe.html ***英語作文道場および別冊英語作文道場の無断転載をお断りします。 (こちらにお知らせしていただき引用を明らかにしている場合のみ許可します。) 《メンバーからのつぶやき》======================== チョムスキー大好きー!ってほんまか? [O] 深夜にドライブしていたら山道は暗くてとても怖かったです。[Editor K] ===================================== |