00 back to Index
* はイディオム編です。
01 基本文型
02 使役動詞1

03 使役動詞2

04 使役動詞3
05 使役動詞4
06 現在形
07 現在進行形
08 現在完了
09 現在完了進行形
10 未来形
11 未来進行形
12 過去形
13 進行形
14 [keep]*
15 [keepとleave]
16 [leave]*
17 仮定法1
18 [order]*
19 仮定法2
20 [meet]*
21 仮定法3
22 [run]*
23 前置詞[on]
24 [on]*
25 前置詞[in]
26 [business]*
27 前置詞[over]
28 [over]*
29 前置詞[about]
30 [about]*
31 前置詞[at]
32 [at]*
33 前置詞[through]
34 [through]
35 前回の解説
37 否定1
38 否定1* 
39 否定の慣用表現1
40 否定の慣用表現1*
41 否定の慣用表現2
42 否定の慣用表現2*
43 接続詞1
44 接続詞1*
45 接続詞2
46 接続詞2*
47 倒置
48 接続詞3
48.5
49 接続副詞
50 接続副詞*
51 Xmas special
52 限定詞1 
53 限定詞1*
54 限定詞2
55 限定詞2*
57 英語添削号
58 So and Such
59 So and Such*
60 関係代名詞1
61 関係代名詞1* 
62 関係代名詞2
63 関係代名詞2*
64 関係代名詞3
65 関係代名詞3*
66 関係代名詞4
67 関係代名詞4*
68 take を考える
69 関係代名詞5
70 関係代名詞5*
71 連結動詞
72 連結動詞*
73 分詞
74 分詞*
75 分詞構文1
76 分詞構文1*
77 春休み号
78 腕比べ号
3838subscribers
■□◆□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□□□□■□◆
◇■                                 ■□
■□         英語作文道場 【イディオム編】         □■
□■            二十四号(第19週)             ■◇
◆□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□■□■

 ◆なつやすみ、大文字◆
  みなさん、夏休みはいかかですか?
  京都はもうすぐ大文字五山送り火です。私は五山が全部見れる絶好の
  ロケーションでうちわでもばたばたしているつもりです。
  今はTimmyも大塚さんも里帰りしていますので、全部通信でやりとり
  しています。Timmyはうれしがって新幹線からメールをくれました。
  大塚さんは妹の家からメールをくれました。
  二人が帰ってきたら、またクイズとかしますのでおたのしみにー。

  ◇英語作文道場に関するご意見ご要望はhatari@geocities.co.jpまで◇

 
-------------------------------------------------------------------------
    Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!
=========================================================================

こんにちは。今日はイディオム編です。間違ったらそれだけ覚えるきっかけだと
思ってまずは書き込んでみて下さい。先週の分も答えあわせのまえにもう一回トラ
イしてね。

◯Contents-----「作文編」vol.23 に合わせて勉強しましょう!

△前回の課題と解答 [run] を使ったイディオム
△今日の課題    [on] を使ったイディオム

=========================================================================
前回の課題と解答 [run]を使ったイディオム
=========================================================================
今回は[run] を使ったイディオムや、よく一緒に使われる表現を紹介します。

下の語から適切なものを選んでください。

[for][below][out][through][down][into][by][over]

##1   The batteries in my walkman are running (down). 
     僕のウォークマンの電池が切れかかってるんだ 

##2   She decided to come back home because her money was 
     was running (out).
     彼女はお金も尽きてきたので実家に帰ることを決めた

##3   My grandfather was run (over) but survived.
     私の祖父は車にひかれたけれども死にはしなかった

##4   Profits were running (below) our estimate.
     利益は我々の予想を下回っている

##5   One of my classmates is going to run (for) Parliament.
     クラスメイトが国会議員に立候補するらしい

##6   Although we ran (into) a few problems, they didn't bother
     us much.
     二つや三つの問題は起こったけれど、あまり気にはならなかった

##7   The melody was running (through) my mind all day.
     このメロディーが一日中頭から離れなかったんだ

##8   Most of these hotels are run (by) Japanese firms now.
     このホテルの殆どが今や日本の会社が経営しているんだって

[run down] 「(力が)切れる、弱まる」
      The Japanese economy continues to run down.
      (日本経済は衰弱し続けている)
 
[run out]  「なくなる」
      We should hurry; time is running out!
      (いそがなくちゃ、もうほとんど時間がないよ!)

[run over] 「(車などで)ひく」
      I happened to see a dog run over by a car.
      (犬が車にひかれるところを見てしまった)

[run below/above] 「下回る、上回る」
      Profits are running above our estimate.
     (利益は予測を上回っている)

[run for] 「出馬する」
     The democrats are running Al Gore for the next president.
     (民主党はアル・ゴアを次の大統領候補に立てている)

[run into] 「でくわす」
     We weren't expected to run into bad weather on the top of 
               the mountain.
     (山の頂上で悪天候に遭遇するとは思ってもみなかった)

[run through] 「通る、目を通す」
                Let's run through today's agenda one more time.
     (もう一度今日の議題に目を通しておこう)

[run by] 「〜によって経営される」
     My best friend is run by his wife.
               (僕の一番の親友は妻の尻にしかれている)

=========================================================================
今日の課題  [on]を使った表現
=========================================================================
つぎの[on]を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてください。

[advice][issue][fire][operate][feet][staff][][end]

##1  The members were devided ON the (   ).
    委員たちはその問題で意見が分かれた

##2  I know someone who's ON the editorial (   ) of the magazine.
    その雑誌の編集部にいる人をしっているよ

##3  The engine (   ) ON electricity.
    このエンジンは電気で動く

##4  Give me some (   ) ON how to get rich.
    金持ちになる方法を教えてください

##5  Hiro used to sleep hours ON (   ).
    ヒロはよく何時間もぶっ通しで寝続けたものだ

##6  We are yet to know who set the house ON (   ).
    誰がその家に火をつけたのかいまだに不明である

##7  The employee was ON his (   ) for eight hours.
    その従業員は8時間も立ちっぱなしだった

##8  We were ON the (   ) from Tokyo to the Narita airport.
    私たちは東京から成田空港への高速道路を走っていた


***解答は次回配信時に掲載します。
  来週までに課題を解いておいて下さいね!


*------------------------------------------------------------------------

第二十四回イディオム編、いかがでしたか?
基本的にプリントアウトして便利なドリルとして使えることを考えました。
保存して使えば、きっと役に立ちます。
また、二回ずつ同じイディオムを勉強すればかなり身に付くと思います。

わからないところがありましたらメールして下さい。
質問やご指摘にはきちんと対応しますのでいつでもどうぞ。
道場メールにかかわらず、いろんな質問をして下さい。
別冊英語作文道場の誌上でお答えします。

------------------------------------------------------------------------*

きっと英語を使える自信を身につけていただけると思いますので、続けて頑張って
下さいね。プリンタをお持ちの方はぜひプリントアウトして答えを書き込んで使って
下さい。(メールに直接書き込みもできますけど)

これからもどうぞよろしく。
それではまた次回。英作文の問題の解き方と共にお会いしましょう!


=========================================================================

このメールマガジンへのご意見ご要望がありましたらメールして下さい。
モ英語作文道場で取り扱って欲しい英作文のテーマ・題材を募集中!
									
=========================================================================


***今回が初めての方はこれまでの道場メールがここで見られますので是非
  見て下さい。(使いやすくなりました!)
  http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/backno.html

*** 別冊英語作文道場もよろしく!

***英語作文道場の添削講座はこちらをごらんください。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/tensaku.html

***英語作文道場・別冊英語作文道場への登録/解除はこちら
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/subscribe.html

***英語作文道場および別冊英語作文道場の無断転載をお断りします。
(こちらにお知らせしていただき引用を明らかにしている場合のみ許可します。)


*------------------------------------------------------------------------

これからもどうぞよろしく。          [Editor K]

チミーはグリーン車、僕はまあね。[O]
---------------------------------------------------------have a nice day!*