00 back to Index
* はイディオム編です。
01 基本文型
02 使役動詞1

03 使役動詞2

04 使役動詞3
05 使役動詞4
06 現在形
07 現在進行形
08 現在完了
09 現在完了進行形
10 未来形
11 未来進行形
12 過去形
13 進行形
14 [keep]*
15 [keepとleave]
16 [leave]*
17 仮定法1
18 [order]*
19 仮定法2
20 [meet]*
21 仮定法3
22 [run]*
23 前置詞[on]
24 [on]*
25 前置詞[in]
26 [business]*
27 前置詞[over]
28 [over]*
29 前置詞[about]
30 [about]*
31 前置詞[at]
32 [at]*
33 前置詞[through]
34 [through]
35 前回の解説
37 否定1
38 否定1* 
39 否定の慣用表現1
40 否定の慣用表現1*
41 否定の慣用表現2
42 否定の慣用表現2*
43 接続詞1
44 接続詞1*
45 接続詞2
46 接続詞2*
47 倒置
48 接続詞3
48.5
49 接続副詞
50 接続副詞*
51 Xmas special
52 限定詞1 
53 限定詞1*
54 限定詞2
55 限定詞2*
57 英語添削号
58 So and Such
59 So and Such*
60 関係代名詞1
61 関係代名詞1* 
62 関係代名詞2
63 関係代名詞2*
64 関係代名詞3
65 関係代名詞3*
66 関係代名詞4
67 関係代名詞4*
68 take を考える
69 関係代名詞5
70 関係代名詞5*
71 連結動詞
72 連結動詞*
73 分詞
74 分詞*
75 分詞構文1
76 分詞構文1*
77 春休み号
78 腕比べ号
3976+139=4115 subscribers
■□◆□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□□□□■□◆
◇■                                 ■□
■□         英語作文道場 【イディオム編】         □■
□■            二十六号(第19週)             ■◇
◆□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□■□■

 ◆一発クイズのこたえ◆
  Q.  大塚さんとTimmyはアメリカで知り合ったにもかかわらず、実家が
  同じ市内です。これは英語作文道場の七不思議なんだそうです。
  さて、帰省中の大塚さんとTimmyは地元でなにをしたでしょうか?

  1)両家族でのバーベキュー&盆踊り大会
  2)二人でワイルドブルーヨコハマというでっかいプールに行ってナンパ
  3)二人ですかしたボウリング&ミッドナイトドライブ

答えは三番のボーリングとドライブだそうです。
だれもわからなかったみたい。こんどはもっとわかりやすいのにしますね。

  ◇英語作文道場に関するご意見ご要望はhatari@geocities.co.jpまで◇

 
-------------------------------------------------------------------------
    Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!
=========================================================================

こんにちは。今日はイディオム編です。間違ったらそれだけ覚えるきっかけだと
思ってまずは書き込んでみて下さい。先週の分も答えあわせのまえにもう一回トラ
イしてね。

◯Contents-----「作文編」vol.25 に合わせて勉強しましょう!

△前回の課題と解答 [on] を使ったイディオム
△今日の課題    [business] を使った表現

=========================================================================
前回の課題と解答 [on]を使ったイディオム
=========================================================================

つぎの[on]を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてください。

[advice][issue][fire][operate][feet][staff][][end]
(訂正)7番目の[]に何も入ってやしないぜ!というお叱りの言葉を頂きました。
申し訳ありません。[highway]が入るはずだったのです。

##1  The members were devided ON the (issue).
     委員たちはその問題で意見が分かれた

##2  I know someone who's ON the editorial (staff) of the magazine.
     その雑誌の編集部にいる人をしっているよ

##3  The engine (operates) ON electricity.
     このエンジンは電気で動く

##4  Give me some (advice) ON how to get rich.
     金持ちになる方法を教えてください

##5  Hiro used to sleep hours ON (end).
     ヒロはよく何時間もぶっ通しで寝続けたものだ

##6  We are yet to know who set the house ON (fire).
     誰がその家に火をつけたのかいまだに不明である

##7  The employee was ON his (feet) for eight hours.
     その従業員は8時間も立ちっぱなしだった

##8  We were ON the (highway) from Tokyo to Narita airport.
     私たちは東京から成田空港への高速道路を走っていた


[on end] 「〜し続けて」
      We discussed the matter for hours on end.
      (我々はこの議題について何時間もぶっ続けで討論した)

=========================================================================
今日の課題  [business]を使った表現
=========================================================================
つぎの[business]を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくださ
い。

[own][like][of][retire][for][in][from][earn]

##1  There is no business(   )show business.
     ショーほど素敵な商売はない

##2  She has a lot of experience(   )the banking business.
     彼女は銀行業の経験が豊かだ

##3  Mind your(   )business.
     お前には関係ないだろ!

##4  It took him five years to(   )the degree of Master of 
    Business Administration.
     彼はMBAを取るのに5年かかった

##5  I guess it's time to(   )from business.
     もうわしも引退の時期だと思うよ。

##6  He has a good head(   )business.
     彼には商才がある

##7  I cannot get away(   )business lately.
     このごろは仕事から抜け出せないよ

##8  I am in charge(   )the business.
     わたくしがこの件の担当者です

***解答は次回配信時に掲載します。
  来週までに課題を解いておいて下さいね!


*------------------------------------------------------------------------

第二十六回イディオム編、いかがでしたか?
基本的にプリントアウトして便利なドリルとして使えることを考えました。
保存して使えば、きっと役に立ちます。
また、二回ずつ同じイディオムを勉強すればかなり身に付くと思います。

わからないところがありましたらメールして下さい。
質問やご指摘にはきちんと対応しますのでいつでもどうぞ。
道場メールにかかわらず、いろんな質問をして下さい。
別冊英語作文道場の誌上でお答えします。

------------------------------------------------------------------------*

きっと英語を使える自信を身につけていただけると思いますので、続けて頑張って
下さいね。プリンタをお持ちの方はぜひプリントアウトして答えを書き込んで使って
下さい。(メールに直接書き込みもできますけど)

これからもどうぞよろしく。
それではまた次回。英作文の問題の解き方と共にお会いしましょう!


=========================================================================

このメールマガジンへのご意見ご要望がありましたらメールして下さい。
モ英語作文道場で取り扱って欲しい英作文のテーマ・題材を募集中!
									
=========================================================================


***今回が初めての方はこれまでの道場メールがここで見られますので是非
  見て下さい。(使いやすくなりました!)
  http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/backno.html

*** 別冊英語作文道場もよろしく!

*** 英語作文道場の添削講座についてはこちら
  http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/tensaku.html

***英語作文道場・別冊英語作文道場への登録/解除はこちら
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/subscribe.html

***英語作文道場および別冊英語作文道場の無断転載をお断りします。
(こちらにお知らせしていただき引用を明らかにしている場合のみ許可します。)


*------------------------------------------------------------------------

今日覚えなかったらいつ覚えるの?[Editor K]

野沢直子と吉本新喜劇、究極の選択?[O]
---------------------------------------------------------have a nice day!*