4153+180=4333 subscribers ■□◆□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□□□□■□◆ ◇■ ■□ ■□ 英語作文道場 【イディオム編】 □■ □■ 二十八号(第20週) ■◇ ◆□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆□□■□■ ◆一発クイズしめきりまだ◆ 今回は「一発」といいつつめんどくさい質問であったせいか、応募が少ない です。週末を利用して答えをさがしてみてください。すぐみつかると思いま すけど。 当たった人には無料添削(英文50wordsまで)をします。 どんどん応募して下さい。今回は三つすべてに正解したら あたり。答えはホームページにあり。さがしてね。 Q1英語作文道場の発行グループのメンバーの名前全部。 Q2Hatari!というのは何語でどんな意味? Q3大塚さんの妹の名前は? みなさんからのご応募お待ちしています。今回は当たるよ。 Subjectに「一発クイズ」と書いてくださいね。 ◇英語作文道場に関するご意見ご要望はhatari@geocities.co.jpまで◇ ------------------------------------------------------------------------- Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari!Hatari! ========================================================================= こんにちは。今日はイディオム編です。間違ったらそれだけ覚えるきっかけだと 思ってまずは書き込んでみて下さい。先週の分も答えあわせのまえにもう一回トラ イしてね。 ◯Contents-----「作文編」vol.27 に合わせて勉強しましょう! △前回の課題と解答 [business] を使った表現 △今日の課題 [over] を使った表現 ========================================================================= 前回の課題と解答 [business] を使った表現 ========================================================================= つぎの[business]を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくださ い。 [own][like][of][retire][for][in][from][earn] ##1 There is no business(like)show business. ショーほど素敵な商売はない ##2 She has a lot of experience(of)the banking business. 彼女は銀行業の経験が豊かだ ##3 Mind your(own)business. お前には関係ないだろ! ##4 It took him five years to(earn)the degree of Master of Business Administration. 彼はMBAを取るのに5年かかった ##5 I guess it's time to(retire)from business. もうわしも引退の時期だと思うよ。 ##6 He has a good head(for)business. 彼には商才がある ##7 I cannot get away(from)business lately. このごろは仕事から抜け出せないよ ##8 I am in charge(of)the business. わたくしがこの件の担当者です [It's time to 〜] 「〜すべきときだ」 Now that we have a baby in our family, it's time to quit smoking. (子供も生まれたので、煙草もやめどきだな) [in charge of] 「〜を担当して」 Please let me speak to the person in charge of the issue. (担当者に会わせて頂戴) ========================================================================= 今日の課題 [over]を使った表現 ========================================================================= つぎの[over]を使った文で、意味が同じになるように以下の単語を入れてくださ い。 [turn][come][get][all][from][loss][years][weekend] ##1 Students( )all over the world come to Harvard to study. (ハーバードは世界中から学生が研究にやってくる) ##2 Let's do it now and( )it over with. (さっさと終わらしちゃおうよ) ##3 She is crying over( )of her sister. (彼女は妹の死を悼んで泣いている) ##4 My sister and I went to Tokyo over the( ). (姉と僕は週末にかけて東京に行った) ##5 The teacher told us to( )the page over. (先生がページをめくりなさいと言った) ##6 She made so many mistakes that I have to do it( )over again. (彼女が間違いばかりしたから僕が全部やり直さきゃならない) ##7 Over the( )he's become lazier and lazier. (年を追うごとに彼は不精になっている) ##8 Why don't you( )over to my house sometime next week? (来週家に遊びに来ませんか?) ***解答は次回配信時に掲載します。 来週までに課題を解いておいて下さいね! *------------------------------------------------------------------------ 第二十八回イディオム編、いかがでしたか? 基本的にプリントアウトして便利なドリルとして使えることを考えました。 保存して使えば、きっと役に立ちます。 また、二回ずつ同じイディオムを勉強すればかなり身に付くと思います。 わからないところがありましたらメールして下さい。 質問やご指摘にはきちんと対応しますのでいつでもどうぞ。 道場メールにかかわらず、いろんな質問をして下さい。 別冊英語作文道場の誌上でお答えします。 ------------------------------------------------------------------------* きっと英語を使える自信を身につけていただけると思いますので、続けて頑張って 下さいね。プリンタをお持ちの方はぜひプリントアウトして答えを書き込んで使って 下さい。(メールに直接書き込みもできますけど) これからもどうぞよろしく。 それではまた次回。英作文の問題の解き方と共にお会いしましょう! ========================================================================= このメールマガジンへのご意見ご要望がありましたらメールして下さい。 モ英語作文道場で取り扱って欲しい英作文のテーマ・題材を募集中! ========================================================================= ***今回が初めての方はこれまでの道場メールがここで見られますので是非 見て下さい。(使いやすくなりました!) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/backno.html *** 別冊英語作文道場もよろしく! *** 英語作文道場の添削講座についてはこちら http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/tensaku.html ***英語作文道場・別冊英語作文道場への登録/解除はこちら http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7129/subscribe.html ***英語作文道場および別冊英語作文道場の無断転載をお断りします。 (こちらにお知らせしていただき引用を明らかにしている場合のみ許可します。) *------------------------------------------------------------------------ Sorry, I'm late. I catch cold but I'm getting better. [Editor K] Cosmically Conscious Clone Chimp, c'est moi. [O] ---------------------------------------------------------have a nice day!* |